最後に追記しました



いいんだよ、とは
聞いていても


興味がわかないと

へー!で終わっていたのですが



昨日、高幡不動で

お護摩を焚いてるときに



お坊さんたちが

般若心経をあげてらして



意味は
全くワカンナイのだけど


そのリズムが

すごく心地よくて。。。


いいなぁ~って感じてね照れ



ご自由に
お取りください、って

置いてあったから


もらって

かえってきたんですねウインク



ちゃんと読めるように
漢字にふり仮名も書いてあるのだ照れ

そこには
般若心経について

こう書いてありました。

般若心経について。


般若心経は僅か
二百六重余文字のお経ですが

古くから多くの宗派で貴ばれ、

その除災招福の功徳が讃えられてきました。

弘法大師様は般若心経の秘鍵(ひけん)の中で、心経をお唱えし、書き写し、
その教え(般若波羅蜜)を
実践するこのによって得られたものだと
教えておられます。

朝晩のご先祖へのおつとめに、
お不動様のご参拝の折に、
必ず般若心経をお唱え致しましょう。



そっか~ひらめき電球

宗派を超えて
貴ばれてきたんだね!

素晴らしいねおねがい


いま、また特に

必要な
精神性だから
惹かれたのかなぁ。。。


なんか
やる気になってるので

気が向いたときダケ、
限定だけどてへぺろ


キモチイイのでね♥

唱えてみようとおもいます。



高尾山にいくと

弁財天さまのところに
ご真言が書いてあって


お詣りするとき
唱えましょうって

書いてあったので


素直に
唱えて祈ってたら

娘も私も
覚えちゃったんだけど笑


不動明王のは長いな爆笑


全然覚えられませんグラサン


まあ
繰り返してたら
そのうち覚えるかなぁ?!



意味は
全然わかんないわね!

アハハ
ヾ(@゜▽゜@)ノ

っておもっていたら


ナイスタイミングおねがい

現代語訳を
載せてくださっておりましたベル


オリンジャー
間違えた!

オレンジャーさん

シェアして
くださってたのですねおねがい


リブログより
一部抜粋しますね



『真実を得る』という事は
『知識としてこれを得る』
という事ではない


《私達は知識で何でも
得ようととするが
本質に関わる部分を知識で得る事は出来ないのだ》


いつの時代にあっても

どの国にあっても

いかなる宗教を信じていても

この『空』という存在の
真理を得た者は
心が安らかになれる


《『仏』とは 
『空を知る者』
『真実に目覚めた者』
を指す言葉でもある》


『誰の目の前にも
真実は姿を現している』


存在が
『空』という実体の無いもの

という真実を見抜く
般若波羅蜜多という智慧は

あらゆる人に
平等にもたらされる
尊いものだ


この真実を
本当に知る者は
どんな苦しみも
「概念である 自分」
が作り出したもの である事に
気付くだろう

それは一切の苦しみを取り除く


真実を見抜く
般若の智慧を
短い呪文で讃えたい


言葉の細やかな意味は
わからなくてもいい

『尊ぶ』という心を持って
唱えるだけでいい


頭で理解する事が
理解のすべてではないのである



全文はcrickでウインク


なるほどでした照れ。。。


気になったから
オレンジャーさんのも
調べてみたら



こちらはまた

もっと!現代語な訳でした。笑

レゲエか
ヒップホップみたい爆笑



高幡不動にいくと

ご自由にお取りください、って
置いてありますからね

頂けますよニコニコ




あ!そうそう

数年前、我が家で
ブームであった爆笑

アノ呪文もいいのよねおねがい


(わたし伊勢神宮まで
行ってみたんだった。笑)



合う合わないは
あるカモ、だけど

わたしはこれ、好きでね~

当時は
楽しかったのですよね♥


今やってみたら
はたして如何に?

また、やってみようかな照れ





ヤノハハキオオカミって

伊勢神宮で聞いても
ほとんどの神職さんは
わからなくて


上のほうの
偉そうな人がきて

やっと、お祀りしている場所が
わかったのだよね。


すご~い
隠されてる神さまでした。



★追記です★


上記の呪文を
やってみましたが

今の私には
ピンと来なくなっててね

2年前とは違っておりました。笑



同じ人間でも
こうなのですから。。。きゃー



ほんと
正直になると

過去の自分の感想すらも


他人事となりますねぇ爆笑



でも、今
必要なタイミングのかたも

いるかもだしねウインク


そのままに、しておきます。



このことからも

ほんと
おもうんですよねぇ照れ



いいとか悪いとか

自分の感覚を中心にした

今の
正直な感じたことは

あってもね


それはそれで。。。
横において



いま
必要なタイミングの人も

(過去の私みたいなね)

おられるのカモだし



善悪正誤
なんてなくて

ただ
タイミング問題じゃない?って。。。



だから

発信する私自身の判断
(識別)で


あだこだ
意見をのせなくて

いいのだな~って。。。




必要な
タイミングのかたに。。。

届きますように照れ



あらおねがい

ちょうど
シンクロして

般若心経がらみの
素敵な記事でしたので

リンク貼っておきます照れ