最後に動画を追記しましたおねがい


記事タイトルは
映画で出てくる台詞です。


昨日ねニコニコ

アンミカさんのブログを

なーんか
気になって開いて拝見し



ご紹介されていたこの映画

『グレイテスト・ショーマン』が

と~ても
気になったのでおねがい


レディース・デーでも
ありましたので

ソッコー
出掛けついでに拝見いたしました♥


ここに⬆
予告編動画のいろんなパターン
出てますよベル



もうね
素晴らしかったビックリマークおねがい



ミュージカル仕立てなので

ミュージカルが苦手なかたには
向かないカモ?
は御座いますが


ワタクシは
じぶんで出たいくらいに

好きなものでラブ笑


(王家の紋章観た後、
私も歌いたーいとか言って
市の音楽練習室を本当に借りちゃうような
人ですからね爆笑

うちでも、しばらくは
歌を聞きまくったり、歌うもので
お母さん、また!?とか
ウルサガラレタものです。笑)


引き込まれすぎて

あっという間に
終わってしまった!びっくり


涙。。。笑い泣き



とても

深いところからの


感動に包まれました。。。



ふかい感動でした。。。


まだ言葉になりません。。。



じゃあ書くなよ!ですが笑

でも
書くのが私なのです。グラサン



あ、前記事

の流れに
もろに繋がってきた

『答え』の映画でしたよおねがい



LIVEで

分かち合いたい
typeなのだよね~


実況中継するの
好きだしねグラサン



言葉にならなくても

なにかが
伝わるダロウ、と


とりあえず
記事にしてみる

おバカちゃん照れ

健在です!笑



いやーーー
もう一回観るかもだな~


多次元に
いろんな解釈と理解が

その都度、生まれそうカモ。


じぶんにとっての

真の成功とはなにか?を


問いかけてくる映画だったなおねがい



『みんな違うから輝くんだ』

これは
実在の人物をモデルにした作品だとか。


サーカスの始祖である
興行師さんのお話なのですね!


あら、朝ドラも

お笑いの
よしもとの始祖のかたのお話ですし

(見てないけど!笑)

興行師シンクロ
キテマスね~


映画というと

夢の世界に逃避するような?


そんな
現実逃避の娯楽のようでも
ありつつも~


でも
作品によりますけれども

またタイミングも
ありますけどもねウインク



ふかく

自分の人生に、魂に


食い入るように
訴えてくるものが

アリマスよね照れ。。。



人間って


ぐるっとまわって、ねーこの目!
(`_´メ)!

みたいに


愚かなことでもね

じぶんで一通りやってみて
気づいて。。。


いちばん近くにあった
すでに持っていた

大切なもの


『じぶんの答え』

に気付いたりするっていう
灯台もと暗しゲームを


みーんなが
してますもんね~照れ



だから遠回りすらも。。。


彩りだったり
趣味だったり
選択の自由だったり

致しますしねウインク



一眼に

効率主義みたいに


自分の物差しでは
図れないから。。。

奥ふかいのですよね~



みんな
つい、やっちゃうんだけどね!


自分の物差しで
人も図っちゃって

お節介しちゃうんだよね~爆笑


自分の物差しの

善悪正誤で
裁いちゃったりしてきゃー


エラソーなこと
こいちゃったりして



あーほんと
人間って愚かグラサンなのだよね

(モチロン、わたしを含めですよ
多いに含んでますからね。笑
そこが可愛らしくも、
愛しくもあるのですが。笑)



これからの人類は

ここを超えてゆくのだよね



地球に共振して

共に生きることを願う人は


自然界をお手本に


情に溺れたり
シャッジしたりも


自然にねウインク

卒業してゆく流れの展開が
準備されてゆくんダロウな~


それは
ユルいばかりではないカモ?な


時には厳しい
不動明王的な愛に

鍛えられることでも

あるカモ?だしね照れの。。。



愛って

やさしさだけじゃなく
厳しさもありますもんね


(でも順番的にね
人間さまの場合は、ですが~

厳しさをイキナリぶつけてくるのは
たぶん愛じゃない可能性、高いのカモ。笑


経験からの統計学なので
個人的な識別でしかありませんがてへぺろ


厳しいことの前に
まず受容があるのが
たぶん、本当の愛だから♥


そうじゃなくてね
これはあなたのためです、とかいって

ご自身のジャッジや
持論を展開なさるのは

単なるエゴだよな、と識別できる
私に鍛えられたことに感謝しております♥笑

スピリチュアルには
特に多いカモ~グラサンなのでご用心♥)



やさしさと
厳しさを

あわせ持つのが

自然なんだもの。。。



片方だけじゃなく
両方を

受け止めていける


私で
在れますように照れ



アーメン!キラキラ





話題の!富が丘高校ダンス部が踊った
主題歌。

歌詞つきで素敵ですおねがい

予告編とはひと味違う!
パフォーマンス♥