いつもブログをお読みくださりありがとうございます。

こんにちは、mikoです。

 

・・・

 

フリーランスで働いていると、

基本的に時間は自由に使えます。

 

なので放っておくと

気分のまま野放図になり

「やる気」を待ってばかりいたら

ものごとが思うようには進みません。

 

気持ちばっかり焦ってしまい

そのうち、「いつか」が本当に訪れなくなる。

なんてことにならないように・・・。

 

 

タイムスケジュールを作って、自己管理。

 

・いま自分が何をしているのか。

・自分はどこに向かっているのか。

・何のために、それをしているのか。

 

日々、時間を区切って手帳に書き記すことで、

未来のためにしたほうがいいことが明確になり、

目的を持って有意義に時間を使うことができます。

 

ちなみに、わたしは今年から『CITTA手帳』を使ってます。

これ、ウィークリーのバーチカルページが1週間分あって、

時間管理が一目瞭然で、しかもすごく書きやすくておすすめです。

 ↓

 

2018は、コツコツ積み上げて自分を拡大していくことが大切なので、

時間を上手に使いながら、夢をカタチにしていきたいですね。