ヒップホップダンスの

レッスンに行ってきました!

 

 

2020年7月から

50歳以上限定のクラスで

ヒップホップダンスを習い始めました。

50代後半からのダンス初挑戦です。

 

 

 

暖かくなってきたので

足元はタイツからストッキングに。

 

 

 

今回のレッスンは

スティック アンド ロール 

というステップを使った振りつけでした。

 

 

私が習っている先生ではありませんが

こんな感じのステップです👇

 

Ryuhei Dance Channel

 

 

習った振りは、

 

下半身の動きは動画↑と同じですが

もっと緩急つけて パーン!パーン!と

腰をひねる感じで。

 

 

そして上半身は

下半身とは逆にひねる感じになりながら

片腕づつ緩急つけて回す感じ。

 

 

 

 

緩急つけてステップ踏みながら

上半身を逆にひねるのを意識しながら

腕もまた緩急つけて回す。

 

ム、ムズい・・・滝汗

 

 

 

 

シルエットが カッコ良くないことに

気づけてはいたのですが

もう、どうすることもできませんでした泣

先生からレクチャーをもらいましたが

もう、いっぱい いっぱいで・・・。

 

 

次回のレッスンは、

今回の続きの振りなので

せめてスムーズに体が動くようにしておこう。

 

 

 

 

レッスン前、まだ余裕でお茶をしていたカフェ。

 

 

 

 

先日、スタジオ初の

K-POPダンス ワークショップ開催が決まり

レッスン曲が発表されました!!

 

 

なんと!

BTS  "MIC Drop" !!!

 

 

 

踊りたいな♡

でもついていけるかな?と、

まだ頭の中でグルグルしていて

参加するか決められません💦

 

 

 

 

私がヒップホップダンスを習い始めた頃

インスタグラムで見つけた

こんな風に踊れるようになりたい♡

と思った、私の理想像です。

 

こちら👇

 

夢は大きく

理想は高く(笑)

 

 

 

レッスン画像はスタジオのブログよりお借りしました