今朝5:00に起床
朝日が出てくる時のあの素敵な景色は特別感を感じます

よもぎ蒸しをしながら子供達や義父のことを書きたくなりました

おうちサロン&よもぎ蒸しきらら
の中山友美です♪




なんでもいい☆
4人の子供達ひとりひとりが


これだけは1番‼️


と自分に自信をもって思える何かを持ってほしいな♡

と思いながら子育てしてきました。


{B07A5186-CF78-440D-BA05-3A2AA05C14D3}


それは・・・

主人の父より教わったこと


子供達が小さいころは

チューリップウルトラマンシリーズを集めてくれたり

チューリップお魚図鑑でお魚の名前をいっぱい覚えたり

チューリップ迷路書きをいっぱいやったり



義父より左下矢印

大人目線で見ちゃダメだよ!
あーくだらないな。
と思うようなことでも、子供は1つのことから沢山のことを学んでいく。吸収していく。
それもスポンジのように。

だから否定しないでおねがい


一緒に子供と楽しみながらママもウルトラマンの名前を覚えてみたら(笑)

などとアドバイスしてくれました



今でもですが、小さい頃からよく川や海に釣りに連れて行ってくれたなうお座



子供は自然に触れさせることが大事だよキラキラ



と幼い頃から数え切れないくらい連れて行ってくれた義父。


いっぱい釣ってきては、おじいちゃんと一緒に池のお掃除したり、昨年は孵化に成功❗️お魚いっぱい増えましたおねがい

今、我が家の玄関の先には、なんと5台の水槽がびっくり



{96456F79-924B-4632-A182-BB0E79E0945C}




{DEDE35B5-F514-4779-A91A-B9548CE77E79}


同居だったからこそ、私も子供達も

キラキラ経験できること
キラキラ学べること

の幅が広がったような気がします(^^)



10年前のことを思うと・・・
私は25歳でピチピチラブと言いたいところですが・・・

長男  5才

双子くん  3才

娘  1才

上矢印
こんな状況だから毎日バタンキューでした滝汗

今は
斜め抱っこひも
前抱っこ紐(名前違うかも)

って素敵なものがたくさん出てるけど
(おばさんくさい言い方)笑


4人の子供達全員左下矢印

昔ながらのアレです。


バッテンおび
(なんか愛着感じるわ~♡)



で一日中おんぶしながら家事&お買い物&自分の時間を過ごす毎日だったなぁ。


あの頃は、自分のドキドキドキドキのことなんて構わず、朝起きたらそのままで、日焼け止めもしないでゲッソリ
公園に子供達を連れて行き、今は信じられないけれど⇩


焼けるなら焼けろ~

なんて思って過ごしてた。


だから、
・紫外線アレルギーをおこして首や腕にブツブツできる

・ニキビできやすい

・季節の変わり目には鼻の皮がむける

などなどトラブルいっぱいでした。

でも、子供が成長するにつれて、少しずつ自分の時間も増えてきてラブ

自分のお肌にとって大事なこと学んだり、ママ友やたくさんの方と知り合えて私は変わっていったんだなドキドキ


そしてこれこらも、子供達と一緒に変わり続けますおねがい
現在進行形~ハート

みなさん私に会いに来てくださいね~♡




お子様連れokです
おもちゃetcご持参ください。
子育てのお話し盛り上がっちゃいます



 ハート働くママ&女子たちが
              いつも笑顔でいられますようにハート


     おうちサロン&よもぎ蒸しキラキラきららキラキラ
                        クローバー中山友美クローバー


   おねがいご予約はこちらから⇩

      TEL   08032444572
       mail  tomo.aozora@softbank.ne.jp 
      住所  埼玉県加須市

      定休日    日曜日
      営業時間  9:00~17:30  随時相談


     みなさん温まりに来てくださいね~