みなさまこんばんは(uvu)))

ミルクさんが立てなくなった日から11日経ちました。

その後のミルクさんの様子をお知らせします。

食欲が戻ったのを機に、体力もぐんぐん回復アップ

ミルクさん強~い音譜

いつもの寝場所(キッチンの冷蔵庫の前や脱衣所(笑))まで移動して寝たり、
トイレがしたくなったら立ち上がり、
いつものシーツの場所まで来て出来るようになりましたニコニコ

photo:01



そして、「足が滑らない不思議な靴下」←ママ命名あせる
を履かせてあげると、
フローリングの上でも、自力で立ち上がるコトが出来るようにキラキラ

photo:02



ただ、口の部分がきつめなので、
寝床に落ち着いたら脱がせます(笑)

お腹の腫瘍は未だにグチャグチャで、
たまに気付くとタオルがずり落ちてて
舐めたりかじったりしてしまい、今日も血だらけになっていたそう…。

治りかけの所が痒いのかも?

病院からぬるタイプの抗生物質を処方していただいたので、それを朝晩。
体も濡れタオルと洗い流さないシャンプーで拭きあげて。
またタオルでグルッと腹巻きw

夜中もまだまだ心配なので、ソファーベッドでの睡眠は相変わらずf^_^;)

朝方何かの音にビビるもこたんは
突然ソファーベッドに飛び乗ってきて、
そのままグースカ寝たりしてます( ;´Д`)

photo:03



photo:04



寝起きを激写カメラキラキラ

ただでさえ硬くて狭いのにぃ~
なんて言いながらも、ちょっと嬉しいママですラブラブ

平日の朝はやっぱり、今まで以上に
手間も時間もかかるので、
毎朝戦争( ;´Д`)

だけどこんな瞬間がやっぱり幸せドキドキ

photo:05



photo:06



photo:07



そして久びさにこんなコトもアップ

photo:08



photo:09



photo:10



元気いっぱいになってきたミルクさんしっぽフリフリ

パパにも
「お前のおかげだ。ありがとな」
って言ってもらえて、頑張ってるコトを感謝される事ほど
力になる事はないですよね(uvu)))

もう少ししたら あたしもベッドで眠れそうです
(((o(*゚▽゚*)o)))ラブラブ

心配してくださったみなさん。
本当にありがとうございました。

ミルクさんはどんどん元気になってきてますしっぽフリフリ音譜

「ミルクさんよかったねアップ
のぽちをお願いしますキラキラ




にほんブログ村



iPhoneからの投稿