軽井沢バス転落事故が発生し、俺はバス事業部設立前にESPに社員としていた関係上、内部事情には詳しいので、軽井沢警察署にすぐさま捜査協力を申し出たビックリマーク加えて、マスコミ各社に電話にて連絡を入れたが、新聞社や週刊誌編集部の対応は冷ややかなものだったビックリマークテレビ局各社の中で、頻繁に連絡を取っていたのは、NHKとTBSのみビックリマーク他社の社会部は冷ややかビックリマーク軽井沢警察署の捜査員とは地元警察署まで来て貰い、二時間に渡る聴取を受けて知ってる限りのESPの実態を暴露し、調書は10ページにもなったが、軽井沢警察署としては、在職中社員と退職者全員の聴取を行っているそうだが、俺程に暴露しない人が多いそうだビックリマークTBSは最初は取材に伴い、カメラを回しても良いか等を聞いて来たが、社会部土屋記者は約束を何度も破った為、デスクに猛抗議したビックリマークNHKは特番を何度か組むらしいが、報道で国民が知りたいのは事故原因だけで無く、以前関越道で起きたバス事故の教訓が全く生かされていなかったESPの実態ではないかと俺は思うビックリマーク亡くなった方々、怪我をされての深い傷を負った方々への正当な賠償がされる為に俺は出来る限り協力したつもりだビックリマーク結果論としては一番真剣だったのは捜査員のみだったのが残念であるビックリマーク