古布再生! | Pasar kecil yang bungamelati

古布再生!

こんにちは虹


世の中お盆ですねぶどう

お出掛けされてる方も

多いと思います飛行機



うちはダンナの仕事上

いつも通りの土曜日を過ごしていますシラー






先日思い立って(思い腰をあげてにひひ)

作業室のビリビリに破られた障子を取り外し

カーテンを付ける作業を開始しましたDASH!



この家に住んで3年半

チビが大きくなるにつれて

うち唯一の障子が

とんでもない状態になっていきましたショック!

こちらはもう左側の障子を取り外し

カーテンをつけたものですが

photo:01



右側......

やっばいですよねガーンあせる

これにさらにひどい左側がついていたんですダウン


早くどうにかすればよかったのに

障子を貼り直しても同じくされそうだし

カーテンを買うのもお金がかかるし....むっ

でしばらく放置だったんです叫び


まるで廃墟ドクロドクロ






そういえばひらめき電球

レースのカーテンがわりの薄い布が1枚余っていたのを思い出し

付け替え作業開始音譜




思いのほか障子が外れなくて

悪戦苦闘!!

汗だくですショック!

私と同い年くらいのこのお家

障子の枠か桟が

歪んでたんでしょうねガーン

カナヅチで叩いたりして

ようやく外れましたあせる




しかーし





レースのカーテンは窓の半分分しかありません叫び




そこでまたまた

もう今は使っていない

シングル用のシーツと掛け布団カバーを引っ張り出してきました合格



大きさ





ちょうど良いラブラブ!



でも真っ白(生成り)のをそのまま付けても

面白くないなーと思い

染めちゃいましたにひひ

photo:02



逆光で見えにくいですが

真ん中の赤い布が

古シーツを割いて染めたもの音譜

まだ未完成ですあせる

とりあえずどんな感じかつけてみましたアップ




当初レースのカーテン半分と

カラーのカーテン2/3だけにしようとしてたんですが

カラーのカーテンが

かなりインパクトありすぎる為

急遽掛け布団カバーも裂いて(切るより簡単だし真っ直ぐ裂けるからにひひ)

レースのカーテン風につけましたニコニコ

薄いのでちょうど良いグッド!

photo:03



お陰さまで外からの見た目は

改善ニコニコアップ



あとは染料が届いたら

またまた染めて

取り付けます音譜





ちなみに

布は切りっぱなしで

安全ピンでレールに取り付けていますにひひ

これで十分!!

上等ですにひひ




完成したらまたブログに書きますべーっだ!


ではではパー









いつも最後まで読んで頂いて
ありがとうございます!
ランキングに参加していますので
最後にポチッとしていただけると
嬉しいですラブラブ


ブログランキング・にほんブログ村へ





iPhoneからの投稿