って思ってました 笑

 
 
子宮に聞く??
へ、なにそれ 笑
 
 
設定変更??
いやいや、ふわふわした人たちから
お金をもらう為の言い草でしょ!
 
 
って思ってましたグラサン
 
 
でもね、本当につい最近
いろんな事が起こりすぎて
コーチングを受けて
自分の女性性を全く無視している事に気がついたの。
 
 
実は半年前にとある方から
 
 
「くみこちゃんは女性性を解放したら
もっと もっと もっとすごくなるのになぁ」
 
 
と言われたんです。
でも当時の私には
 
 
「ん?どういう事だ⁇
恋しろって事かなあ?」
 
 
くらいにしか感じなかったんですね。
 
 
でもつい最近、
藤本さきこさんのブログを真面目に読んでみたんです。
 
 
そしたら頭がパッカーンってなって。
 
{CBF66343-17FA-45B4-B944-2720224226C3}
 
私多分元々すごく感性が強いタイプで
あまり理論型じゃないんですよ。
 
 
上司にも
 
 
「森川が言っている事は1割も理解できん」
 
 
って言われてたし。
 
 
で、
ビジネスをする様になって
私の男性性がむくむくと育ち
元々女子校育ちというのもあり
 
 
ザ・理論型になったんですね。
 
 
自分の感情を置き去りにして
とにかく走り抜けてきました!
 
 
でも素敵な恋をして
はじめての海外旅行に行って
かけがえのない仲間たちが出来て
 
 
今まで抑えてきた感情的な自分が
芽を出してきたんです。
 
 
普段あまり怒らないし、嫉妬もしないけど
 
 
本当はすっごく感情的で嫉妬深くて
泣き虫な私が顔を出してきたんです。
 
 
私はそれを悪だとずーっと思っていました。
 
 
でもね、
藤本さきこさんのブログを読んで
 
 
その今ある 不安・悲しみ・恐怖を
ちゃんと味わい尽くさないとダメなんだって
 
 
常に明るく強い私じゃないといけない
 
嫉妬しない良い女じゃないといけない
 
ピンチをチャンスに変えないといけない
 
 
全部全部自分で鎖で縛っていたから
今の現実になったんだなって
気付いたんです。
 
 
世の中「イージーモード」って言ったら
変な目で見られるし、
 
 
豊かで楽しいだけなんて
刺激がなさすぎるし、
 
 
悲劇のヒロインでいれば
助けてくれる人もいるし
 
 
今ある現実って
自分が作っていたんだなって認識したんです。
 
 
でもそんな
 
 
ピンチや悲劇がないと刺激がない
 
 
っていうくだらない設定、
もう辞めた!
 
 
経済的にも精神的にも豊かで自立した
ただ ただ愛される女性
 
 
そんな人生に変更しようと思うのだキラキラ
 
 
 
変なプライドはもう捨てよう
 
 
ひとつ ひとつの感情をちゃんと味わおう
 
 
大好きな人達ともっと もっと一緒にいよう
 
 
ピンチや悲劇がない、
みんながただ平和で幸せで豊かな世界にしよう
 
 
 
そう決めました照れ
 
 
 
私、よく男性に媚を売ったり
色気を武器にしているって言われたりするので
 
 
 
男性に張り合って頑張ろうとしてきたけど
 
 
 
そんなのやーめたラブラブ
 
 
 
ちゃんと今の感情に向き合おう。
 
 
 
スクール募集を一切辞めて
物販で食べていこうと決めた私は
 
 
 
 
絶賛不安です♡
{FEB836A3-20F3-44EB-B0C2-C548BD067A93}