我が家のジョンコ事、
レアものアジア逆輸入フュージョン(ちょっと私には本名わからず😂)、自分で塗りかえたり、特大ステッカー作ったりやってきましたが、70000㌔、振動でマフラーと擦れてオイル漏れ。


メカニック相方さんが余命宣告😢
クラッシック好きな私の好みは、ビックスクーターではフュージョンしかなく、出物は10000㌔越えばかりで、予算内でこれから長く乗れそうな状態の良いものがなかなか厳しい。
雨の日通勤にはハーレーではなくスクーターが使いたい相方さんとの攻めぎあい。
スクーターといえど、ツーリング時に高速には乗れるようにしておきたいので、
#ランブレッタ 200#プジョー#ジャンゴ 150
(良いのがあれは#ベスパ)
まで絞り、決められず💦
#lambrettaと#djangoをそれぞれの日本代理店さんで試乗させてもらうことにしました。
個人の感想です➡
【ランブレッタ】イタリア
125と200を試乗。

200に身長160の私が乗ったところ

125に身長173の相方さんが乗った感じ
電動自転車
デザインは、自分でこれからカスタムする余白がある感じ。
200の色はオレンジ/ホワイト/ブラウン
125はサス1、200はサス2と少し違います。
そのせいか、200の方が出だしが重くゆっくりスタート。
原付感が強かった。
メットインは、ジェットのバブルシールドがギリギリ入りました。
フルフェイスの大きいものは入らないと思います。
バケツタイプでねじも何もなく外せてすぐ整備できるが 、直接エンジンの熱も上がってくる。
コンビニフックは座面側に付いている。
骨組みがガッシリしていて、壊れにくそう。

 老舗だけにアクセサリーもいろいろ出ている。

 

 


 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  時計まで!

 

【ジャンゴ】フランス125を試乗。





150も外は同じものだそうで、そのままパワーUPした感じだとか。
デザインは出来上がっていて、アクセサリーも少な目。手を加えずそのまま乗る感じ。
150の色はブラックとホワイト/レッドの コンビ
2021モデルは予約注文して9月頭受け取り。
中古市場にほぼ出てない。
ランブレッタより大きく見えるのに車体は軽くスタートも軽やかな感じ。
150で もう少しパワーがあるなら、50原付と日本のビックスクーターの中間感。
シートの座り心地が良く、タンデムシートもとても楽。
メットインは、ヘルメット+小さなバックもしくはカッパくらいは入りそう。
コンビニフックは前面に付いている。

試乗アンケートに答えてポストカードいただきました

両方とも
足場はフルフラット。(若干ランブレッタの方が広いかも。)
USB標準装備、
160㎝の私には両車、車高はやや高め。
シートの前の方に乗ってつま先が付く感じ。
全体の印象は、ランブレッタの方が200でも小さ目に感じます。

うーん、どちらが我が家向きなんだろう、、、私的には、もう少し歳をとってから(そろそろいいのかもしれないけれど)乗りたいバイクなんだよなぁ😅両方とも。


帰りに246途中から、相方さん後ろでハーレー乗ったけれど、やっぱりこっちがまだ楽しい。

今の私の生活圏内だと大きいから普段はあまり乗らないけれど、体力的にも多分乗ってあと10年くらい。
こどもたちも大きくなってきたことだし、逆にスクーターは50くらいの手軽いものにして、本当に夢だったバイクに手を伸ばしてしまうかイギリス、、、