みなぎるチカラあふれる | mafu-blog +山と魂+

mafu-blog +山と魂+

 

ふくしまのマウンテンスポーツアスリート

今日の朝練走。
長男が考えたメニューでした。
自宅を起点にした起伏に富んだ周回コースをぐるりぐるりぐるり走。

右回りでパパ。左回りでカッツ。
各自で一人でのジョグですが、周回ゆえに、途中ですれ違いが起こる設定です。
すれ違う際には、お互いに声を掛け合い、ランニングフォームをチェックしたり。
前周と同じ場所ですれ違えば、お互いに同じペースってなわけで。

ボクには思い付かなかった、豊かな発想で創造力ある朝練メニューでした(^ー^)
第二部の本練:夜は、それぞれ違ったフィールドでのトレーニング。

ボクは、起伏ロード16kmB.up走。
カッツは、駅伝練習でトラック600m✕5本(r200m.jog)

これからはじまる、お互いの練習報告会が楽しみです(^ー^)

ポイント練習。
ラストスパートはホントキツかった。
我慢の時間。気持ちを試される時間。

その瞬間、息子も同じかな?と脳裏をよぎりました。

写真は、朝練後のブルーベリーとブラックベリーの朝採りハッピータイムの様子です♪
朝採サプリメント!
その一粒、この一粒。
みなぎるチカラあふれる
*mafu農園だより2021.8.12*

#自給自足 #持久自足 #ベリー