いろいろなおもい | mafu-blog +山と魂+

mafu-blog +山と魂+

 

ふくしまのマウンテンスポーツアスリート

雨が降る中での練習でした。

たった16kmのB.up起伏走。
一周4kmを4周。

9月の雨。
一周目は、雨ってこんなに冷たかったんだよなぁ…って。

たった4周だけど、一周一周、それなりにコンセプト(こうでありたい・こうしたい)はあるわけで。

設定タイムより、自身の内面と向き合う要素が強いわけで。

三周目は、雨粒ってこんなに気持ち良くリズム良く?いや痛いくらい?頬をカラダを打ち付けてくれるだぁ…って。

四周目は、雨音ってこんなに心音とシンクロするように、ビートを刻むんだぁ…って。
今夜の雨の中での走り。練習。
色々と出ない答えを鼓舞してくれました。

気づいたら、今シーズン、ベストタイム。
二分も速く強く、走り切れました。

明日から、安達太良山ではトレイルランニングのお祭り。

色々あって、ボクは、選手でも、ボラスタッフでも、今回は携わることはありません。

ホント色々ありますよね。色々。

せっかくの祭事。
安達太良の山の神様、ごめんなさい。

本来、一番、安達太良山の御利益をいただいている身ながら。

明日、明後日、安達太良山に関わる方々の安全を心底祈ってます。

こんなご時世だけど、福の島のトレイルランニングシーンの1ページに、良いカタチで刻まれることを心底祈ってます。

来年は、おもいっきり選手として、走りたいなぁ(^ー^)

今夜は、ちょっと塩味がきいた雨でした。
色々な湧き上がる想いを落ち着かせ、洗い流してくれるのも雨、ですね。

ボクの今の胸のうちを話さないと、安達太良の山の神様に怒られそうだから、今の気持ちを綴りました。

ボクは、イズム変わらず、これからも、山を駈け続けます。

#トレイルランニング
#salomonrunning #suunto #zerofit
#supocolla #timetoplay #salomon