こんにちは!波多野友美(ともみ)です 

片付けのプロを育てるプロです!

忙しい主婦の家事ストレスを片付けで90%減に♡ 

最後まで挫折しない片付け方法をお伝えします!

 

2、3年ほど前に、ある分野の師匠に言われた言葉

『自分がなぜ忙しい波多野さんに大変な お願いをしたのか?仕事が忙しい人には忙しい理由がある、仕事ができるから仕事の依頼が多い。暇な人に頼み事をしても役に立たないからね。』と言われた

 

その時は、うれしくもあり、なんで私ばっかり大変な事を押し付けられて。。という気持ちもあり(笑)

結果的に無償で、数十回の講座を主催するという全く私にとって興味のない事をやる羽目になった

そして言い方はかなり悪いが、私の想定を遥かに超える意識も知識も低レベルな人達の世話をすること数年間(笑)

 

・連絡事項を読まない、持ち物を持ってこない、ドタキャンする、申し込みをせずにいきなり参加する、自分で調べる努力をしない、前回の宿題や復習をせずに次の講座に参加し同じ質問をして講座の進行をストップさせる

などなど。。。一応起業家セミナーの部類だが、そうとは思えないほどの悲惨な状況だった

 

講座を主催しながら、参加者の様子を見ていると、仕事ができる人、仕事ができない人の違いが物凄くよくわかる

進んで情報を得る努力が出来る人、相手の迷惑にならないように努力が出来る人、先読みした行動や準備が出来る人、多角的に物事を分析できる人、学んだ事を最大限活かそうと行動する人、学んだ事をすぐに実行する人・・・

 

それらの人達は、今現在、仕事が飛躍的に伸びている

 

嫌な思いも沢山し、苦しんだ2年間だったが、

自分が出来る=他の人も出来る

私が思いついて行動する=他人も思いついて行動してくれるだろう

これらの考え方が木端微塵になった(笑)

 

色々なレベルの人がいて、一つの事にたいしても気付きは人それぞれ、全く気が付かない人もいるし、言わなくても分かってくれる人もいる

申し込んでくれた以上、出来ない人を置いていく&振るい落とす事があってはいけない(そもそもそれを決める講師は私じゃないしね。。)

 

一番低いレベルに人に合わせて、集客や連絡を行い、問題が発生しないように2重3重の対策を行う

講座が円滑に進むように、講師側としても参加者側としても、両方の視点で物事を見て行動をする

そんな訓練が出来た事は、今の自分の仕事に活かされている気がします

 

来週月曜日にはスタッフをさせて頂く、中村文昭さんの講演会が開催予定です

私と同じようにボランティア。。。というかお金を払って手伝いに集まった人たちは、どの人も忙しい人ばかり

 

忙しい中で時間をつくって

意欲的に、進んで人の役に立とうとする人達は、やはり皆、仕事ができる人たちでした

image

 

 

そんなイベントスタッフ会合の後で飲み会に

その飲み会の席で、マツヤマデザインの松山さんが、まさに全く同じことを言っていました

image

 

『人に何かを頼むのなら、忙しい人に頼んだほうがいい!』

マツヤマデザインの松山さん↓↓

株式会社マツヤマ・デザインHP

 

 

 

image

(向こう側に写っているには私w)

 

忙しい人ほど、レスポンスが早く、行動も迅速、多角的に物を分析して行動をしている、そして自ら進んで相手のために動ける人たち

 

まぁ、

中には目的地しか見えていなくて、突っ走って周りに迷惑をかける人も居るけれど(笑)

でも、チームで動くならだれかが補助するから大丈夫だったりする

突っ走って引っ張る人も必要!

 

 

仕事ができる人と一緒に何かを行うのは本当にワクワクします!

やはり何かを一緒にやる、何かを頼むのは忙しい人がいいですね

 

 

整理収納コンペティション2020グランプリ受賞しました!

 

 

 

『暮らしのおくすり』

『暮らしのおくすり』波多野友美ってどんな人?
片付け苦手な汚部屋住人だった私がどうやって片付けが得意で好きになり、仕事にしたのか?
何をしてくれるの?連絡先は?
所有資格・メニュー・料金などは「暮らしのおくすり公式サイト」でご確認頂けます。


▼公式Facebookページ
片付け知識・掃除のコツ・開催講座情報など役立つ情報満載です!
→Facebookを見る

▼公式Instagram
お客様宅のビフォーアフター・開催講座情報・片付け知識など、ここでしか見れない情報もたっぷりと配信中!
→Instagramを見る

▼Hamazoブログ

はまぞうブログでは知識に密着した情報を配信中!
覗いてみてください。

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございます

素敵な1日をおすごしくださいませ照れラブラブ