こんにちは!波多野友美(ともみ)です 

片付けのプロを育てるプロです!

忙しい主婦の家事ストレスを片付けで90%減に♡ 

最後まで挫折しない片付け方法をお伝えします!

 

 

夫は一人っ子のため

いずれは親を引き取るというか同居をする事になるかもしれない事は分かっていました

 

でも義理の両親とも身体に問題はあるものの元気だったので

まだまだ先の事のように感じていました

 

しかし、義父入院、義母の体調に問題があるため

一人にしておくのは心配・・・ショボーンあせる

 

そういう訳で、夫に義母を我が家へ呼んで同居しようよ!と説得中!

 

まぁ、現在も車で5分位の距離ですが

一人で家にいると倒れても対処できないので心配

 

義母は、天然系のお嬢様育ちですが、義母自身、親の介護をしていないので、自由気ままに夫婦と息子と暮らしていたタイプ

きっと嫁と孫との同居は、息苦しいだろうな・・・ショボーンあせる

 

そういう訳で、1階和室を義母の完全個室にするべく、急遽片付け!

押入れの生活消耗品と私の仕事用品を全て撤去中!

 

この中に、義母の服や私物を入れてもらおう!

 

 

 

現在、みっちり詰まっていますガーン

 

さてさて、この中を全て空にし、和室にエアコンを設置し、テレビを購入しなければ!

急げ急げ!

 

 

 

 

 

整理収納コンペティション2020グランプリ受賞しました!

 

 

 

『暮らしのおくすり』

『暮らしのおくすり』波多野友美ってどんな人?
片付け苦手な汚部屋住人だった私がどうやって片付けが得意で好きになり、仕事にしたのか?
何をしてくれるの?連絡先は?
所有資格・メニュー・料金などは「暮らしのおくすり公式サイト」でご確認頂けます。


▼公式Facebookページ
片付け知識・掃除のコツ・開催講座情報など役立つ情報満載です!
→Facebookを見る

▼公式Instagram
お客様宅のビフォーアフター・開催講座情報・片付け知識など、ここでしか見れない情報もたっぷりと配信中!
→Instagramを見る

▼Hamazoブログ

はまぞうブログでは知識に密着した情報を配信中!
覗いてみてください。

 

本日も最後まで読んでくださりありがとうございます

素敵な1日をおすごしくださいませ照れラブラブ