こんにちはニコニコ

メダル村ですパー



8月27日の日曜日
「スピードキング」っつーハゼ釣り大会が下町水路で開催されてな
メダル村も参加させてもらったっつー話しだよ



30分間で だーれが一番多くのハゼを釣るかっつー数釣り大会でな
ハゼ釣り会の大会の中では
一番メンイの大会なんだよ



昨年は横十っつー水路で開催されてな
ズラ健児さんが見事スピードキングの座に輝いたよ
昨年の大会の模様はな
こちらの記事にまとめてあるからよ
興味あるお方は 覗いてみて欲しいってもんだ



{35B6126B-4BD4-453E-BC38-C04A9B55B5C1}



今朝は8月とは思えねー 清々しい朝でな
天下のセカイチリー様に手を合わせてよ
大漁祈願をしちまったよ



まーずは 軽く試釣だよ
そよ風 20SRにな



{5D5F38D0-A59D-40A8-B813-C4EB5F111AD0}



メダル村式下町胴突き仕掛けの脈釣りで狙ってみるとな
今日は渋くって なっかなか喰わねんだよ
いくつかのポインツを探ってみるとな
よーやく ふぁーすと ひっとだよ



{CC0BC604-9245-4F53-BF62-27010E738BFC}



喰い渋りは そーていない だから
しんぺーねぇけどな
釣りは ほどほどにして
午前中から一杯やることにしたよ



{9CC381AB-DA3B-4CA8-80D9-3E1AF6843420}



へべれけになりながら 釣っているとな
ハゼ釣り会の仲間が ぞっくぞくと集まってきてな
昼にゃー ここは銀座一丁目かっつー人口密度の高えー 釣り場になっちまったよ



釣り座を構えるポインツを探っててもよ
やっぱり 全体的にいまいちな感じでな
一ヶ所ほど まずまずってポインツを見つけたよ



14時45分からよ
大会実行委員長のレベル1さんから 競技説明が行われてな
みーんな 思い思いのポインツに散らばってよ
15時丁度にすたーと ふぃっしんぐー だよ



ホタテの野郎をくっ付けてな
ポーンとぶん投げりゃー
ほーら 早くも ふぁーすと ひっとだよ



{BF908136-F774-49B5-BF4E-7F778FEFFB7F}



しっかし 隣りで竿を出してた ハゼママはな
超高感度なメダル村式下町シモリ仕掛けでよ
メダル村が1本釣ってる間に
ポンポンポーンと5本も釣ってたよ
シモリで数釣るのは 大したもんだよ



その後はな
ホタテの野郎とオレンジイソメ様を交互にくっ付けてな
ハゼの野郎を なーるべく スレさせないよう 気ぃーつけながら 釣りを続けたよ



{CA8F7049-D1F5-4535-8D5F-9F213C6499E9}


{B4758A74-B498-442F-8CA4-00FB2065BE9E}



あっという間に15時半になっちまってな
早くも すとっぷ ふぃっしんぐ だよ
渋くってな テクニカルな大会になっちまったよ



大会本部にはな
ツワモノ達のハゼの野郎が持ち込まれてよ
昨年の大会に比べるとな 
ずいぶんと厳しい状況だったみてーだよ



バケツを覗くとな
雨男若頭とハゼママが優勝争いかって思ったけどな
検量してみるとな
びっくらこいちまったよ



優勝:メダル村 27本 クラッカークラッカークラッカー
準優勝:ハゼママ殿 26本 クラッカークラッカー
三位:雨男若頭殿 24本 クラッカー


なーんと メダル村がな
金メダル村 になっちまったよ



ごーかな 金メダルとな



{841A8CFA-D30E-415D-A7DA-E146A3FDA517}



しょーじょう



{97B03607-4D10-46B7-842C-09DD40479672}




貴族高級竿治 ヤマベ和竿



{10C6F2E0-8F64-4ED0-B143-4143524F8B93}




を優勝景品として いただいちまったよ
豪華過ぎてな
今日という今日は 腰を抜かしちまったよ



ハゼママにゃ
レベル1さんが精魂込めて作った
レベ1 ハゼ 和竿 が贈呈されたよ



{D352BFB1-ECA6-46E0-9C26-FABB555232A4}



ハゼママはえらく喜んでてな
使い倒すって言ってたよ



レベ1 ハゼ 和竿 のスペックはな
レベル1さんのこちらの記事にまとめてあるからよ
覗いてみて欲しいもんだよ



竿六親方からはな
飛び賞として
竿六 ハゼ 和竿 が提供されてな



{67A7B1DF-0D26-4FB7-9EF8-C9FE5B2D32B6}



竿三親方が受賞されてたよ



大会終了後はな
みーんなで 下町高級中華料理店でよ
ハゼ釣り談議だよ



{B03D414C-2326-4A04-8E3C-A4E0A70A0F60}



しっかし 下手っくそなメダル村がよ
スピードキングに輝いたっつーのはな
天下のセカイチリー様の
御利益があったとしか 思えねーよーな



やっぱり セカイチリー様にゃ
足を向けて寝らんねーよ




◼️本日のタックル
竿:ダイワ そよ風 20SR
ライン:PE0.6号
リーダー:スーパーフロロ0.8号
オモリ:ナス型0.3号
ハリ:アスリートキス4号
ハリス:ホンテロン0.6号
エサ:ベビーホタテ・オレンジイソメ
仕掛け:メダル村式下町胴突き仕掛け



大会に参加された皆さん、お世話様でした。景品を提供していただいた皆さん、ありがとうございました。大会実行委員長のレベル1さん、お疲れ様でした。楽しい一日をありがとうございました。




下町水路愛好家からの投稿