さて。
陽子ちゃんのライブBlu-rayはどこで買おうかと調査中

相変わらずのショップ別特典にふと思ったんだけど、間違いなく全種類買ってる奴居るよね。
でもそれってさあ、会社は喜んでもアーティスト個人とかバンドチームにとってはどうなんだろう?

極端な話
自分がCDを出したらまさかのミリオンセラーをマークしたけど、買ってくれたのは華僑の娘たった一人。
ニコニコ営業がモットーの人身売買カンパニーの社長令嬢とあって、有り余る富で面白半分に購入されたもの。
‥やだけど、まんざらでもないような(´・_・`)

つーか話が全然違う✋

CDセールス1万枚。
けど一人平均2枚買ってる場合、ニーズは5,000人でしょ。
てこたあさ
平均購入枚数を上げるような工夫をすればするほど、元々のニーズが曇るよね?

アーティストっていう人たちはさ、1万枚売れたってコトよか1万人に聴いてもらいたい人なんじゃないかと思って。

そういうとここそ大事にしないから、声優だアイドルはナメられんだと思う。
俺はそういうのが悔しいファン。