そろそろ床屋に行くべかなと。不眠症マンセー!べらぼうに空いてる時間帯とか行き放題だし。
じゃあせっかくだから、寿司でも食ってくかと。
{3E94D9CC-3DAE-4E59-BDFE-DB5327D19126:01}

近所のショッピングモールは一通り揃ってるので便利だけども、いやあ今回の寿司はやっちまった。この「はま寿司」がダメなのは分かっちゃいたけど、相変わらずシンナー臭に汚染されている我が家では鮮魚など食えたもんじゃない。アウェイの今こそチャンスだと思って行ったけど、ダメなもんはダメだあね。結局4皿とビールと酒飲んで早々に退場。

ついでに食料も調達していこうとスーパーをフラフラ。ちょっと満腹には程遠い腹具合なのでホウレン草の煮浸しでも作って飲み直そうかとか思っていたら、
{8A2A3E55-AEF8-471D-9AEB-5ECCB5CA4D9B:01}
半額!お得ッΣ
ちゅーこって、とても一人では食い切らない量の魚介類を衝動的に買ってしまう。

まあそこはキチンと後日楽しめるように冷凍保存しましたけど。
{672CBB95-0FEA-4428-B37A-5B9584D50371:01}

あっ、白菜なんかは芯の部分だけでも切り落として置くと2~3倍は日持ちしますよ。
{812588B3-DE49-46BB-BAB8-254809CDEC9C:01}

はい。贅沢鍋の完成!
{CE7ED8DD-8B1A-464E-BD2B-983DCC74AD78:01}

薄い昆布ダシにちょいと料理酒と醤油を加えただけのベースに、仕入れた魚介類と白菜&人参を加えただけですけんど。でらうめえぎゃあ!あぁ、俺って一人でもやっていけるかもしんない。

調子に乗ってオカワリしちゃった二杯目の白子鍋は失敗だった( ̄(工) ̄)
{90DF96AE-A603-48B6-906C-8F9754F681AC:01}

やぱ白子は生食用じゃなきゃダメだ。今回は鍋用の鱈の白子を調達したが、どうせならフグにしとけば良かった。

今年の冬は鍋を研究しよ。