こんにちは^^

・・・というよりお久しぶりな更新になってしまいました^^;


クロスを選考したり。。。体調崩したり。。。またまたクロスを選んだり。。。体調崩したり。。。とクロス選びをすると体調を崩すという変なジンクスになっていました・・・(T_T)



ようやく、クロスを数枚に絞り、只今サンプル待ちでございます^m^



さてさて、今回は、我が家の最大のこだわりポイント!
(旦那さんの・・・^^;)

ホームシアターです*











 まだまだ、配線がこんな感じですが、完成後はこのようになる予定です(^^)v


 *横から切った断面図です*



我が家は、1階にガレージがある為、2階がリビングになります。


少し前にご紹介したように、ダイニングテーブルは置かず、キッチンにカウンターを付けていただきました。
ハイチェアではなく、通常のダイニングチェアで使える高さのテーブルなので、ゆっくりまったりできる予定(*^_^*)



キッチン部分は通常の床より30センチ下げていただき、カウンターに座った人から正面のFIXガラスを通して見える景色を、私の頭が邪魔しないように・・・という計画だったのですが、


私と旦那さんとの些細な会話から・・・




私   「 FIXガラスが大きいから、夜、中の様子が分かるの嫌だから、ロールカーテンでもつけようかな(^^) 」


旦那さん  「 任せるよ * 」


私  「 ロールカーテンってプロジェクターとか映すやつに似てるね 」


旦那さん  「 それいいね!! そのままプロジェクターつけちゃおう!! 」


ってな具合で、今回の話が着々と進んでしまったわけです(+o+)



簡単なロールカーテンを付ける予定が、本格的な電動スクリーンに変更され、プロジェクターの機械を用意し、スピーカーまで天井に取り付けるはめになり、機械音痴な私にはよく分からないアンプ・・・たるものまで・・・(+o+)



軽はずみな言葉が、こんな大きな話になることを私は知らなかった・・・(-.-)



カーテン代わりに使えると思っていたスクリーンも、料理中油が飛んだりしたら困るから、料理中は降ろさないでね!と言われ、結局、縦型ブラインドを別に付けることになり、何だかおかしな方向に話が進んだというわけです^^;



結果的には、何だかおしゃれになりそうだ・・・と納得した私も私ですが(T_T)



まぁ良しとします*




出来上がりが益々楽しみ♡




次回からは、サボらず更新頑張ります^^;




みなさまのご自慢のマイホーム(*^_^*)
とっても参考になります!!

みんなのWeb内覧会



スピーカーはこちら

ECLIPSE (イクリプス) TDシリーズ スピーカー 【1本】 TD508MK3WH (ホ...
¥49,350
楽天
BOSEとも悩みましたが、シャープな印象のこちらに決めたようです(*^_^*)

BOSE 301V-W (ペア) 【国内正規品】 【送料無料!!】 【smtb-TD】【yok...
¥47,250
楽天
こちらも、おススメ!!




では・・・





更新のない日にもたくさんのご訪問ありがとうございます
ランキングに参加していますので、ポチっとして頂けると励みになります。
よろしくお願い致します。



にほんブログ村



にほんブログ村