「オペラ・ガルニエ」ガルニエ宮 

設計士 シャルル・ガルニエ






  オペラ座に監禁状態でのお勉強の中

  唯一のおやすみは日曜日



「モナリザ」想像してたよりこぢんまりしてた たくさんのひとだかりのなか モナリザさんの視線の先に行ってみました





 ルーヴル美術館

 オルセー美術館

 ピカソ美術館

 などなど巡った



「ゴッホ」



  そこで気がついたことがある


  大したことではありませんが



「パリ・オペラ座」バレエスクールの寮

 生徒たちはここで2週間を過ごす





 絵画や彫刻を観るとき

 まず能書きから読むか?

 美術を観てから能書きを

 読むか?





  私は断然

  絵や彫刻から鑑賞


  それから読みます


  先入観なくみる!!



 


「ピカソ」



 バレエ団への

 オーディションも

 

 CV (オーディション用紙)

 をまず送って

 身長、体重、経歴などで判断してから

 オーディション



 それより

 ほんものを見て欲しい

 

 それからCVを見て欲しい



 



 

  最近わかったことがある

  世界はうまければ

  認めてくれる

 

  だからだからうまい子を

   育てる!!






  今日も一生懸命に

  生きようと思う

  

  ありがとうと感謝キラキラ





  



  




  

  













MOUSA★BALLET★SCHOOL
   ムーサ★バレエ★スクール




 はじめての習い事に

 バレエ をしてみませんか?

 初心者の方趣味の方大歓迎

 50歳60歳70歳の方の健康

 を考えてのバレエ大賛成です

 本格的にプロを目指したい方まで


 どうぞお気軽にご連絡ください



  お問い合わせはこちら

  mailto:mousaballet@gmail.com

  090-5388-0103


  

          谷口賢馬 佐々木ルミ