誰でも何処かに
 留学できる世の中になってきました


 留学先も

 ピンからキリまであります






 バーの位置も先生が決めます

 もちろん上手な子が真ん中

 センターも先生が決めます

 上手な子が真ん中

 当然先生は上手い子ばかりみます


  でも少しでも気を抜くと

  場所をかえられます


  毎日がオーディション




 毎日毎日ピリピリ

 毎回毎回ピリピリ


 

 かと思えば

 ゆる〜いところもあるようです

  

  そんなところは却下👎

  お金ではない

  若いうちの時間は

  もう2度と戻ってきません!

  ダンサーとして1番上達する

  年齢












 私は断然

 毎日ピリピリ

 毎回ピリピリ

 をおすすめです



  親は見れないからわかりません

  

  案外ゆる〜いところの方が

  子どもが楽しいってことがある


  ダメダメ





  だって小さなうちから

  これ一本でがんばってきたんだから


  

 やっぱりキチンとしたところに

 留学して職業として成り立って欲しい



 

  コンクールもピンキリ

  YGPやJGPに出場すると

  生徒の質の高さ

  意識の高さ

  先生がたの厳しさ


  がわかる


  NBA本選や東京新聞も

  然りだと思う



  






  経験は宝


 今日も目に見える人の力

  見えない力

  いろんなものに感謝キラキラ


  そしてありがとう😊














MOUSA★BALLET★SCHOOL
   ムーサ★バレエ★スクール




 はじめての習い事に

 バレエ をしてみませんか?

 初心者の方趣味の方大歓迎

 50歳60歳70歳の方の健康

 を考えてのバレエ大賛成です

 本格的にプロを目指したい方まで


 どうぞお気軽にご連絡ください



  お問い合わせはこちら

  mailto:mousaballet@gmail.com

  090-5388-0103


  

          谷口賢馬 佐々木ルミ




パリ・オペラ座 ガルニエ宮「ラ・シルフィード」