【不正選挙】

秘密は投票用紙の束のバ-コ-ド

~立候補者は証拠写真で訴えた!



ニセの二次元バーコードをつかった詐欺

http://dole.moe-nifty.com/etc/2009/02/post-f42f.html


最近、看板やポスターにはQRコード(二次元バーコード)が

印刷されていることがよくあります。

このコードをカメラ付き携帯でスキャンすると、詳しい情報が

掲載されたサイトに接続される、とっても便利なものです。
 
しかし、便利な仕組みは悪人も狙っています。

任意のQRコードは誰でも作れます。

そして、ここで問題にしているポスターや看板は公衆の場に

あるもので、だれでも近づくことができるものです。

ですから、悪人が、ポスターの上にニセのQRコード貼り付けて

しまうことも可能です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



        

        wantonのブログ

図4

「はい」ボタンを押すと、www.au.kddi.com ではなく

i.nttdocomo.co.jp へジャンプしてしまう。


「バーコードリーダ」の当該バージョンでは、図4 のように、

ジャンプ前の確認ステップは存在するものの、

本当のジャンプ先URLが表示されない。


また、図2 に示したように、QRコードを読取った直後の画面で

は、リンク先があたかも http://www.au.kddi.com/ であるかの

ように表示されているが、この部分の本当のジャンプ先は http://i.nttdocomo.co.jp/ となっている。

このような現象が起きる原因は次の通りである。

   ↓

au携帯電話のバーコードリーダでジャンプ先URLが偽装される

https://takagi-hiromitsu.jp/diary/20070224.html


wantonのブログ



この情報は、ある著名サイトで入手したものですが、

非常にデリケ-トな問題でもあり、慎重を期す意味において

敢えて、不正選挙の証拠写真を元に訴えた立候補者の

身元は伏せる事にしました。



ナゾの人 不正は実はムサシではない。バーコードです。

作業している職員も立会人も気がつかない。

僕は証拠写真を掴んでいます。

実際不正選挙やられました。

写真にばっちり写っていましたが、

選挙人による撮影でなかったため公職選挙法に引っかかり

異議申し立てを取り下げになった。


ナゾの人 バーコードなら票と違う候補者のものが貼られていても

作業している人達は何も疑わない。

今の方式だと100枚程度束にしてその上に投票用紙と同じサイズ

の紙を貼って行く、そこにバーコードが印字されている。


宝石ブルー 週刊誌または共産党にリークしたほうがよいかも。

事実なら民主主義の根底を覆すことだ


宝石赤 どこでバーコードを使って、どうやって   

実現するのですか?

選挙人による撮影でなければ証拠採用されないとありますが、

選挙立会人による撮影が可能なのですが、証拠価値を持ちますか?

持つなら、皆でやるべきこと


ナゾの人宝石赤へ返信

公職選挙法では選挙人以外は会場に入ってはいけない事に

なっているが、それが徹底されていない。

その時点で選挙がおかしい事が分かる。

バーコードとパソコン入力は数名でしか行われない、

1名でやる事もある。

選挙立会人も票の中を全てチェックしなければ見抜けない。

立会人制度は現在形式的になっており監視するという事が

疎かになっている。開票手順は、OCR(ムサシ)を通した後、

それぞれの候補のトレ―にまず入れて、そこから集計機を

通して、だいたい100枚程度の束にする。

その束の上に同じサイズのバーコードの付箋を貼る

バーコードの登録が実際貼られる束の候補者と違う人に

なっているという事。作業している職員は気が付かない。

バーコードの線を見て誰かなんて誰にもわからず。

最後は手動でのPC入力なので意図的に候補者を

入れ替えて入力する事も可能。

そこは立会人は見れないので。



宝石緑 その写真は見られますか !?

ナゾの人 見られますよ。

僕の選挙区では、各開票場の得票率も非公開、出口調査も

非公開になった。そんな事ありえない。

原発はいらないと思っている国民が多いのにあれだけ投票率が

低くて自民党が返り咲くなど不正選挙しか考えられない。


ナゾの人 証拠写真をツイッターでアップする事は出来ても説明がない

と状況が分からない。そこは慎重に進めます。あしからず。


ナゾの人 写真は慎重に出します。

細かい説明がないと分かりにくいです。

ですが、しっかり自分の票が一番多い事は確認できる。

選管も説明出来ない。警察が動いたが公選法の壁は大きく

法的に戦う事は出来ない。それが今の選挙制度。



宝石緑 参院選の不正選挙対策には、

出口調査と開票立会人が効果的です。

多くの方の参加が必要です。ぜひご協力ください。18

http://blog.livedoor.jp/fuseikanshi/

http://twitpic.com/d0d039



管理人


バーコードですか・・・

投票用紙を100枚束ねたものに、立候補者の名前が前面に

貼られているのなら、異変に気づかれやすいですが、

バーコードなら、余程、用心して調べなければ気づきませんね。

立会人は、投票用紙の立候補者の名前とバーコードは同一の

ものと端から信じ込んでいますので、これは大きな盲点です。


こんな杜撰なやり方が行われていたとは・・・絶句。

これなら、どこかの時点で簡単にイカサマ出来るかも。

これは、誰が考えても絶対におかしい。

このような不可解な仕組みは、予め、不正選挙を目的として

システムに組み込まれたとしか考えられません。


即日開票という合理的理由の美名のもとに行えば、

誰だって反対しづらいでしょう。

こういった選挙の仕組みは、一体どこから取り入れたのかも

大きな問題になるでしょう。

アメリカの選挙の実態をもう一度、徹底的に調べなおす

必要があるかもしれません。





wantonのブログ