貰い物…そして余命宣告 | ☆H28.1.13出産☆ずぼらさんの育児・節約・貯金✽塵も積もればなんとやら

☆H28.1.13出産☆ずぼらさんの育児・節約・貯金✽塵も積もればなんとやら

育児と貯金を中心に記録を残したいと思います!安月給ですが、チリツモでコツコツ貯金していきます!ずぼらですがやれることからちまちまと(๑•̀∀- )و☆


今日はお出かけしてきましたカナヘイ花



夫&息子→義母宅へ
私→修理依頼していた携帯の受け取り




義母宅から
まじかるクラウンりんご1箱
まじかるクラウンホッケの開き(1匹分)
まじかるクラウン明太子1箱
まじかるクラウンそうめん1箱(木箱入りカナヘイびっくり
まじかるクラウン干し芋1袋
まじかるクラウンアンパンマンのボール



食品類は義祖母から
預かっていたものらしいですが
いつも貰い過ぎな気がショックなうさぎ


いや、ありがたいですよ!


でもいつももらってばかりで申し訳ないあんぐりうさぎ




お返しを持って行った時もあるんですが
「わざわざ持ってこなくていいのに」
と言われるのですあんぐりピスケカナヘイびっくり



お返しよりも
息子と会うほうが嬉しいのかなやる気なしピスケ



・義母宅
・義祖母宅
・義祖父の入所している施設
それぞれ2ヶ月に1回以上は
行けるようにしていますつながるうさぎ


都合が合えば1ヶ月に1回ほど気合いピスケ


まぁ…私は別行動ですが(笑)




義祖父は今月中旬から入院中で
面会制限があるため
今は会いにいけない状態サッ



さらに入院の際、
余命1年と言われたみたいですもやもや



おなかの子が産まれるまでは
生きててほしい大泣きうさぎカナヘイハート


おなかの子もがんばるんだぞ!