産婦人科へ | ☆H28.1.13出産☆ずぼらさんの育児・節約・貯金✽塵も積もればなんとやら

☆H28.1.13出産☆ずぼらさんの育児・節約・貯金✽塵も積もればなんとやら

育児と貯金を中心に記録を残したいと思います!安月給ですが、チリツモでコツコツ貯金していきます!ずぼらですがやれることからちまちまと(๑•̀∀- )و☆


朝イチで産婦人科に行ってきました!




夫に送ってもらい、
息子は夫に頼み
近くのTSUTAYAのキッズスペースで
遊んでもらいましたカナヘイきらきら






最終生理から数えて6w6dカナヘイきらきら
排卵痛から数えて6w3dだけど




無事に心拍確認まで出来ました大泣きうさぎ



息子の妊娠時もだけど
なぜか初回はエコー写真もらえない(笑)



卵巣の腫れを指摘されましたあんぐりピスケ



「とりあえず様子見るしかないね」
と言われましたてへぺろうさぎ



19歳の時に婦人科受診した時から
両側の卵巣の腫れはあったんですよねやる気なしピスケ





次は2週間後に行き
赤ちゃんの大きさを測って
出産予定日を出してもらい
母子手帳をゲットする予定ですとびだすうさぎ2






最終生理からの計算だと
9/1が出産予定日になりますが
9/1は父の誕生日なので
その日には絶対産みたくないですショックなうさぎ












2週間長いなぁ…


国家試験の勉強してるけど
つわりがひどければ
国家試験諦めないとなぁショックなうさぎ



あー、仕事の復帰どうしようショックなうさぎ


4月に復帰したとしても
7月いっぱいで産休入るだろうし
上司と相談しないとあんぐりうさぎカナヘイびっくり