こんにちは。

神戸市北区の愉快な英語教室S.S.E.S.の森聡美です。

関西では、台風が通り過ぎる中、大変なお盆ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


私はこのお盆休みに、家族集結し、熱海の激安ボロ宿に泊まりに行き、その後長男の一人暮らしのアパートを初めて見学の上、みんなで無理やり泊まらせてもらいました。

子どもが揃うってうれしい爆笑

熱海の激安宿に行く前に、小田原で息子と待ち合わせ、小田原の海鮮丼などを楽しんだり…



熱海で昼から飲んだり…


夜は分厚いトンカツ丼をいただいたりしました。


3日目は、横浜の長男のアパートを拠点に観光。


娘が、渋谷や原宿など都会を満喫したいと言うので子どもたちと別行動。


わたしと主人は江ノ島観光。


「江ノ島が見えて来た〜、俺の家もちか〜い♪」

By サザン



島と言いながら全然島じゃない場所もあるので、江ノ島もそうでははてなマークと疑っていましたが、江ノ島はれっきとした島でした。


そして、アジアからのお客様が非常に多かったアセアセ一瞬日本人に見えても、言葉が韓国語か中国語なので不思議でした。



江ノ島駅にて。


江ノ島はなんとなく、ナンパ王国というか不埒な場所というイメージがありました。

もしかして湘南の間違いだったかもしれません。しかし、江ノ島は海外からの外国人も多数いる、立派な観光地でした。


江ノ島にはたしかに海水浴場もあったし(やっぱり不埒?)サザン出身の茅ヶ崎は隣のまちという事もわかり、とても面白い観光となりました。



お盆のお休みまえに、生徒たちに、このお盆休みどう過ごしたい?と聞き、話してもらいました。そして私も、「溢れかえった教材を整理します!」と宣言しました。



宣言した手前、今日は台風で警報だし、よしつ!と整理を始めたものの、



今こちら…↓滝汗滝汗滝汗滝汗滝汗





終わる気がしない…タラー


明日に持ち越しです.



前半は良いお盆でした。


後半はどうなるか。ガーン


なんとかレッスン再会できるよう頑張ります。