こんにちはニコニコぽってりフラワー
毎日暑いですねアセアセアセアセ

今日は8月29日焼肉の日焼肉なので夜ご飯は焼肉にしょうかと考えてますてへぺろふんわり風船星

先日、無事に上棟式が終わりました照れハート
朝の7時から夕方6時まで桜1日がかりで大工さん達が頑張ってくださいましたラブ
せっかくの記念なのでタイムラプスで1日回してましたカメラ


当日の用意としては工務店さんからは、10時、3時のお茶、お昼ご飯(お弁当)お願いします。

大工さんへの手土産花束
上棟式様に日本酒一升瓶、鰹節、お米、塩の用意もお願いしますとの事でしたニコニコ


総勢12名びっくりちょうちょ

クーラーボックスに氷を入れてお茶やスポーツドリンク、そして大きめのお盆にお茶菓子は小包装のもので甘い系、しょっぱい系、そして熱中症対策用の飴🍬を用意しましたニコニコ

職人さん達も水分等は持って来ていましたけどこちらでも沢山用意しましたニコニコ


手土産はこちら紙袋に入れ飲み物には祝上ののしを貼りそれと一人一人に感謝の手紙を添えましたニコニコ


そしてお昼ご飯お弁当はこちらニコニコ

仕出し弁当ニコニコ上棟式に出すお弁当は焼き物が入っていると家が焼けるという意味で嫌われていそうで焼き物なしのボリューム重視で注文しましたラブ

スペアリブ、エビフライ、カキフライなど豪華で美味しかったですハート
注文表には上棟式。焼き物✖︎ボリューム!!とかかれていたので笑っちゃいました。笑

午後の作業を5時半までやったらいよいよ上棟式です照れ
業者さんによってだとは思いますが、女性は入ってはダメで、男性は奇数の人数と決められているそうですアセアセ

なので、外から上棟式の様子を撮影。
現場監督さんや大工さん達は神様に御供物をし家の四角にお清めの儀式をし、最後に乾杯をしていました。

※お家の神様は女性なので儀式中に女性が入ると災いが起こってしまうそうですアセアセ

お清めが終わったら私達、主人の家族、現場監督さんや建築士さん、などみんな入って写真撮影照れ桜

足場から屋根のうえまで登らせていただき楽しかったです照れ一生に一度ですもんね桜

沢山写真も撮らせて頂き、娘はイケメン建築士さんにずっと抱っこされていてご満悦の表情でしたラブハート

その後も建築士さんを見付けては走って行ってぎゅーとしてましたてへぺろ
その建築士さんイケメンだし。子供に凄い優しいんですよーラブ仕事もあるのに高い高いしてくれたり一緒に遊んでくれたり本当優しい。
しかもイケメンラブ何回イケメンっていうの?笑

社長さんも来て賑やかな上棟式になりましたぽってりフラワー


家が建つまであと5ヶ月桜明日は外構の打ち合わせやしの木そちらも楽しみです照れ