こんにちは
行事が大好きな高橋です。
二月と言えば節分ですね。
そぉ!節分!
これは非常にたのしい行事です。やるしかないですね。
まずはオーナーに確認(大人なので)
高橋「私どーしても豆まきたいんですけど。」
磯貝「どこで」
高橋「外?」
磯貝「外だめでしょ。」
高橋「じゃあ中?」
磯貝「せつどを守ってならいいよ。」
やったーーーー!
オーナーオッケーでました!
そしてオーナー先にかえりました!
やるぞーーー!
竹内くん!鬼やって!

きもちわるっ!ほんときもちわるい…
たいじせねば!

なんだかんだ乗り気な木原くん
いたがる竹内くん…
高橋「いやーおおげさでしょ。」
竹内「いや。ほんといたいですから。高橋さんもやられてみてくださいよ。」
高橋「それでは!おにやらせていただきます!」

いたい!いたい!こわい!いたい!
大人が本気で豆投げると痛いですね。
その後楽しくなっちゃって
鬼とか関係なくみんなでなげあい!
「ちょっと!せつどをもって!私磯貝さんと約束したから!」
結果…大惨事…

くだけちった豆たち…
やりきったね。
豆まきでせつどをもつって私たちにはまだ難しかったね。
たのしくなっちゃったもんね。
でもきっと、鬼はいなくなったよ。
誰一人鬼は外も福は内もいってないけど。
大丈夫。
さっ片付けよう。
そして、磯貝さんにはせつどをまもって豆まきしたって伝えよう。
そして来年は豆を三袋くらいかってやろーね。
(豆まきたのしい。一袋じゃ足りない。)
Android携帯からの投稿
行事が大好きな高橋です。
二月と言えば節分ですね。
そぉ!節分!
これは非常にたのしい行事です。やるしかないですね。
まずはオーナーに確認(大人なので)
高橋「私どーしても豆まきたいんですけど。」
磯貝「どこで」
高橋「外?」
磯貝「外だめでしょ。」
高橋「じゃあ中?」
磯貝「せつどを守ってならいいよ。」
やったーーーー!
オーナーオッケーでました!
そしてオーナー先にかえりました!
やるぞーーー!
竹内くん!鬼やって!

きもちわるっ!ほんときもちわるい…
たいじせねば!

なんだかんだ乗り気な木原くん
いたがる竹内くん…
高橋「いやーおおげさでしょ。」
竹内「いや。ほんといたいですから。高橋さんもやられてみてくださいよ。」
高橋「それでは!おにやらせていただきます!」

いたい!いたい!こわい!いたい!
大人が本気で豆投げると痛いですね。
その後楽しくなっちゃって
鬼とか関係なくみんなでなげあい!
「ちょっと!せつどをもって!私磯貝さんと約束したから!」
結果…大惨事…

くだけちった豆たち…
やりきったね。
豆まきでせつどをもつって私たちにはまだ難しかったね。
たのしくなっちゃったもんね。
でもきっと、鬼はいなくなったよ。
誰一人鬼は外も福は内もいってないけど。
大丈夫。
さっ片付けよう。
そして、磯貝さんにはせつどをまもって豆まきしたって伝えよう。
そして来年は豆を三袋くらいかってやろーね。
(豆まきたのしい。一袋じゃ足りない。)
Android携帯からの投稿