昨日の200アクセス。

実際何人が見て200アクセスだったと思います?

 

10数人ですって・・・。

 

駒沢の足つぼや 店主 さくらいです。

 

 

ひきつづき、ご支援よろしくお願いします。

 

是非に、是非に。

 

どんどんと

「世間の空気」と乖離した無人島のような店で、

そこそこ食って生活を維持していきたい。

 

バイトは、借金の保証の件もあるから永久に籍はおいておかなければいけないし。。。

 

で、今日は

私が、お店をやる前からしっかり考えてたことのおはなし。

 

気に入らない人を

「店が流行ってから排除・選別」しようとするの

 

では なく、

 
オープン当初から選別する。
 
そんな営業形態になれて、
僕はいま幸せです。
 
おかげさまで、
この自宅おうち整体、
上っ面だけの高圧的な人は
来ません。
 
安心してください。
 
みなさんのおかげで、良いお店です。ありがとうございます。
 
ここからは、
話は替わって
「人を見る目について」の話。
 
 
いいですか、例えば、
ヤクザには2種類います。
 
①根っからのヤクザ
②仕方ないからヤクザになったヤクザ
 
 
カンタンに言うと、
①の人、圧倒的に優しいです
しかるべき場面だけヤクザの仕事をします。
 
②の人、自分のことしか考えてないし、それっぽく見せる演技がヘタ(ただただ言い方がきつければいいと思ってるから、接してる途中で素が出ちゃうで、帰るときばつが悪くて口ごもっちゃうやつ。)
 
 
この選別が貴方にできますか
 
できますよね。
みんな大人なんだから。
 
 
 
僕は、ある程度、できます。
※これは僕の基準なので僕だけが納得できればいい選別方法です。批判という概念は存在しません。言うなら好きに言えばいい。
 
っていうか、してますけど、
 
多くの人は、
まず、ほとんど、
観察すらしない
じゃないですか
 
 
そもそも、
聞きださないじゃない。
興味がないじゃない。
 
流行ってるものにしか。
 
「安全」で、
センセーショナルな物にしか。
 
安全じゃないセンセーショナルに対しては、その場にただただその場に立ち尽くすじゃないですか。
 
それに対処する別の人に「勇気のあるひと」なんて称号をつけるじゃないですか。
 
馬鹿か。
 
 
例えばどういう経緯でヤクザにならざるを得ないのかなんて。
 
ただ単にいかついカッコしてれば
ヤクザ・それ以外は一般人とか思ってません?
 
それで思考停止させてません?
 
それで子どもに曖昧に説明できちゃうんだからすごい社会だ。
 
それを踏まえて、
 
タイトルの
高圧的な人は売れる前から寄せ付けるな。あなたの「みんな平等」が貴方を滅ぼす。」を考えています。僕は、常日頃。
 
そしてやっぱり、
高圧的な人を、
こっちの接客スキルだけで、
心地よくなんて返せない。
 
返すためには、
お客さんも高圧的態度を最後まできっちり演技してもらわないと。
 
と思っていると、そもそも僕に薄っぺらい高圧的な人が寄ってこないんです。
 
その辺覚悟してる高圧的な人は、もちろん寄ってきます。
 
そういう人、
僕は排除しません。
 
むしろおもろい。
 
ぼくにとっての出会いの財産。
 
おもろい人、
もっとうちに来て!
 
人生の文化遺産です。
 
だって、おもしろいから。
 
そういう人に
今までイヤというほど逢って来て、イヤというほど対応してるから。もうさすがにおもろいでしょ。
 
ってことです。
 
この話あと10000字くらい書きたいけど、1日が終わってしまうので、今日はここまで。
 
今日は、予約制です~。
 
駒沢の足つぼや 
店主 桜井 裕介
080-3122-3912