{56E596F9-2D7D-404E-B568-BF433FABC747}


無限の可能性を秘めた子ども達のmamaが楽しく子育てするのを応援するMammyです。

 

 

前にもお話したように、私の英語教室

 

では年に3回絵本を丸々暗記して

 

発表するオープンクラスがあります


が、そのオープンクラスの後に、お母さま


や生徒さんに色々な話をさせて


頂いてます。

 

 

その内容は、私が今まで読んだ本の

 

ことや人から聞いた話などで、これ

 

からの子ども達に良かろうと思うお話

 

をさせてもらってます。

 

 

前回 12月にお話しさせてもらった

 

のは、私が読んだ

 

「海賊と呼ばれた男」の話音譜

 

出光石油の創業者の出光佐三の

 

お話で強い意志を持った本当に

 

素晴らしい方の話ハート

 

 

戦争で全てを失い、莫大な借金と

 

絶望的な状況の中でも絶対に

 

諦めず、目先の利益ではなく、

 

日本の利益、未来の為、

 

そして、人々の暮らしを良くしたい

 

という信念を常に持っていた人ドキドキ

 

(利益は二の次)

 

そういう方なので、何かピンチに

 

遭遇しても、あの手この手で

 

乗り切り、その上、その人柄に

 

惹かれ色々な人が助けてくれて、

 

ピンチを克服してきた。

 

佐三さんが素晴らしい人だから、

 

周りの方々も皆さん素敵な人

 

ばかりキラキラ

 

佐三さんは1度離婚していますが、

 

その1人目の奥さまとの間に

 

12年間子どもが出来なくて、

 

奥さまは佐三さんが子供が欲しい

 

と思い、自分から、

 

「離婚して下さい。」と言って、家

 

を出ていったらしいです。

 

でも、その奥さまは一生再婚しないで、

 

ずーっと、陰で応援してたらしいです。

 

これを読んでいるとき、涙が止まら

 

なかったえーん

 

 

なんて、昔の人は凄いのでしょうビックリマーク

 

自分の立場からではなく、人の

 

立場から物を考え、思いやりと

 

愛情の塊のような方々。日本人の

 

誇りだな~って思うおねがい

 

 

こういう日本人の精神、志、思いやり

 

はこの先、これからの日本を創って

 

いく子ども達に受け継いで欲しい。

 

人として大切な事を気づかせて

 

くれる素晴らしい本だと思う乙女のトキメキ

 

 

 

日本には、まだまだ沢山良いところ

 

がある。捨てたもんじゃないふんわり風船ハート

 

 

グレース・ケリー(エルメスのケリー

 

バックでお馴染みの)もこのような

 

言葉を残してますドキドキ

 

 

優しさ、礼儀、美敬愛と言った

 

美徳を日本が失わずにいる事を

 

世界中が切望しています。っと。

 

 

何て嬉しいお言葉おねがい

 

世界も認めるような日本の良さ、

 

これは残さずにはいられない。

 

 

スプルアンス(硫黄島の激闘時の

 

米軍司令官)も

 

 

アメリカの青年たち、東洋には

 

素晴らしい国がある。

 

それは日本だ。日本には君たち

 

が想像もつかない立派な青年が

 

いる。

 

ああいう青年がいたら、やがて

 

日本は世界の盟主になるに

 

違いない。奮起しろ!

 

 

このような言葉を残しています。

 

ここに日本男児の魅力を凄く

 

感じます。

 

 

新しい物を取り入れて、変わるべき

 

ところはどんどん変えていった方が

 

いいけど、その日本の象徴(思いやり、

 

志、精神)はこれからの日本を支えて

 

いく子ども達に残し、伝えていきたい音譜

 

 

 

皆さんは子ども達に日本の何を

 

残していきたいですか?

 

 

 

 

ブログを読んで下さってありがとうございます。皆さんが自分らしく幸せになりますように😋