近畿地方、梅雨入りしましたね…☔️

早くね?


だからなのか身体がダル重い…

特に左脚がダル痛い…

そして頭が痛い……えーん


そんな体調に合わしたかのように

今日は六花さんでメンテナンスの日✨


向う道中で

うーん今日はうなじと背中とお腹と左脚‼︎

なんて考えながら到着ラブ


こうこうこうで、こことここっ‼️


完璧っニヤ


と思って受けてたら


腕っっえーんえーんえーんやばっっ‼︎


たいへん恐縮ながら…

腕っっ重い笑い泣き


って訴えたら対応してくれた❤️


今日もウツウツと

気持ちいいところを行ったり来たりしながら

フーッと戻ったら脚のMLDでして…

ガーンうそっ‼︎もー終わりやん‼︎‼︎

て、衝撃受けてたらもう片方まだだった(笑)

安心してウツウツしたよねにやり


おかげで重だるい身体がすんごい軽い‼️

ダル重かった脚の痛みも引きましたウシシ


梅雨入り時の

なんだか重だるいえーん

を、MLDは軽減するお役に立ちますよ‼️

あとね気象痛の頭痛にも良いと思います!


身体が重たくなったら

ぜひ

MLDをお試しあれ✨



さて先週はMLDのブラッシュアップ2回目に

参加してきましたウシシ


前回『ロータリー』『パンプ』

という手技につづき

『スクープ』という手技を学びました。


今回はなんで先生の手と自分の手は

こんな違いがあるんやろ?

の比較をやった。


フワッと見てるだけで気持ちいい先生の手。

かたや、なんか硬そうな自分の手ゲロー


家に帰って

真顔ものすごーくMLDにゼニーかけてるのに

なかなか思うところに突き抜けないのはなんでなんっ⁉️

これも練習不足なんっ⁉️

と夫に当たってみる…

真顔苦笑いせんと答えなさいよっ


当たられた夫、かわいそっっ‼︎


それからなんで?の追求を

自分で自分の身体で探してみること

1週間。


MLD学んで9年目。

その間もずーっと学びはやってきてたのに

自分にやってみるってことを

やったことなかったなー……もぐもぐ

先生のいう基礎中の基礎を浮かべながら

自分にやってると

『手首』が使えてないことに気付いた。

こんだけやっててもまだまだやんえーん


でもね、そんなMLDだからこそ


楽しいッス‼️


笑。





リンパのうんちく

リンパ節をキツく揉む。その意味は?

流したい時ほど「軽く」の理由

「ドレナージ」と「マッサージ」の違いって何っ⁈




MLDでケアできること

アトピー性皮膚炎 vol.1


さらに詳しいメニュー案内はこちら!

**TIIDAサロンメニュー**


サロンの空席案内はこちら!

**TIIDAサロン予約状況**


ご予約・お問い合わせは

LINE公式アカウントから宜しくお願い致します。