こんにちは、食べものの教室sucre工房、結婚教育カウンセラーの林原陽子です。

今日は、
いこま婚育プロジェクト
の第7期
成長の時期
の講座でした(^○^)
{CE82A5A8-609A-4D1C-A080-44AD398B7166:01}


長濱文子カウンセラー☆

夫として、妻としてのお話。
うん、うんおねがいおねがい
スタッフとして動いておりますが、
聴ける時は、聴きたくたまに、手を止めながら
参加させてもらってます。

今日は、嬉しいことに、
はじめましての方が多くいらしてくださいました。

こうして、結婚教育が広まって行きたいですねキラキラキラキラ


今日は、朝から
いこま婚育プロジェクトの
マイサポいこま事業
の最終報告書を作成し直しのため、
パソコンへ向かったのですが、
ここ3日くらい、パソコン開いてなかったんです(>_<)

が、が、がーん‼︎
( ̄◇ ̄;)

大事なメール見逃して、
これは、、
もう取り返せない(>_<)

最近、スマホを変え、iPadを持っていましたが、、
調べものや、パソコンメール以外のLINEやメッセンジャーはやり取りはしてたのですが、、
メイン受信のパソコンを、、
開けてなかったんです

えーんえーんえーん

反省。

メインのパソコンのパスワードを控えて、
他のものでも、チェックできるようにしよう!と

凹んだ午後でしたが、

帰宅して、ここ何日か咳がとまらず
熟睡できてなかったワタシ。
夕方までの記憶がありませんzzzzzz

ぐっすりお昼寝したようですねウインク

さてさて、マイサポいこま事業の報告書の
やり直しをしますねニコニコ

今日は
おだしをとったお昆布の
なんちゃって佃煮風
先日の苦楽園、こんぶ処永楽さんのお昆布のお勉強会で
オリーブオイルとお醤油と相性いいんですよね~~から
{7B233F71-8F06-48F2-BE47-B9162C5A1BA4:01}
おだしをとったお昆布

{02F65DDA-C988-4498-8FD1-744ECA25B17C:01}
3~5㎜に切って、
フライパンにオリーブオイル入れて、
お昆布入れ、少し炒めてから
お醤油とお酒。
少し煮詰めてから、
七味ふりかけて
{B7588ABD-A564-42F5-A772-16869D8309FF:01}

出来上がり~~OK
ピリ辛で美味しいですv(^_^v)♪