南朝鮮野党の代表が米朝決裂は日本のロビー活動の

結果だとする見解を発表した。

 

南朝鮮の偏った見方によれば

米朝決裂で喜んだ首脳は世界で安倍首相ただ1人だそうだ。

 

現実がまったく見えていない。

その一方で2月中旬に行なわれた米下院外交委員会と

の協議での雰囲気にも触れ、米議員が相次いで

米朝会談への懐疑論を出しつつ

 南朝鮮が慰安婦合意を破ったことに

    ついても激しく問い詰めたようだ。

 

これも日本の工作結果だと思い込みたいようだ。

ソース画像を表示

 

日本が気がかりニダ」…鄭東泳代表、米朝会談

決裂の裏として安倍首相名指し

ソース画像を表示


3/3(日) 中央日報日本語版

民主平和党の鄭東泳代表が2回目の

米朝首脳会談決裂の背後として日本を名指しした。

 

米朝会談前に日本の妨害工作があったという疑いが

提起されていたが南朝鮮政府が対応しなかったという主張だ。

 

鄭は2日

自身のフェイスブックに

日本が気がかりニダ」として2回目の米朝首脳会談

直後の日本の反応に注目した。

 

彼はフェイスブックへの書き込みで

ハノイ会談決裂の裏に日本の影が見え隠れしゅるニダ。

世界の指導者のうちハノイ会談失敗に歓呼した人は

安倍首相1人ニダ」とした。

続けて「安倍首相は昨年のシンガポール会談後に

終戦宣言NO、制裁緩和NO、経済支援NOを叫んだニダ。

この3つは南朝鮮の保守勢力の主張であると同時に

ハノイ会談撃沈を狙ってきたワシントン強硬派の考え

と軌を一にしゅるにだ」と説明した。

 

安部が悪い に対する画像結果

ソース画像を表示

 

その上で、2月中旬に国会議長と与野党5党代表団が

ワシントンで米下院外交委員会に参加した時を振り返った。

 

鄭は

当時討論でマイクを握った下院議員ごとに

米朝会談に対する懐疑論を出し、日本を持ち出した。

エンゲル下院外交委員長はなぜ南朝鮮が

朴槿恵政権と安倍政権間の慰安婦合意を破ったのかと

難詰したりもした」と明らかにした。

 

 

彼は

当時の雰囲気を「ピリピリしていたニダ」としながら日本の

妨害工作があったと主張した。

日本はワシントンでのロビーに注ぐ人的・物的資源総量

が南朝鮮の60倍に達すしゅるニダ。

ハノイでの外交惨事が安倍政権の快哉につながる

北東アジアの現実こそ冷厳な国際政治の隠れた実状ニダ

と指摘した。

合わせて「南朝鮮内部にも安倍首相のように快哉を

呼んだ勢力が少なくないのが悲劇ニダ」と付け加えた。

 

ソース画像を表示

 

ネットユーザーの反応です!

・仮にロビー活動の成果だとして

 何の問題があるの?
・自分達の願いが叶わなかったからって

 八つ当たりしないで
・日本の方が影響力や存在感が大きいと

 認めたの?
・成功すれば自分のおかげ、失敗すれば

 他人のせい?
・ハノイ会談前は、日本なんて関係ないって

 言ってたような気が
・トランプ大統領は、ムン大統領より安倍首相を

 信頼してる
・南朝鮮は大統領以外も責任転嫁して逃げて

 ばかり?
・日米関係を強化したことによる勝利。

 南朝鮮はハシゴ外して二階で踊るだけ
・安倍首相は今やトランプ大統領を、海外から

 動かせる唯一の人物です