こんばんは。

今日は、アンガーマネジメントのティーンインストラクター養成講座を受講して来ました。


 

この「アンガーマネジメントゲーム for teen」

のゲームを通して…

思春期の子供たちが自らの感情に気づき

他者との受け止め方の違い…

今までとは違う考え方や伝え方などを

身につけていくというものでした。

 

ゲームを体験するために、思春期の子どもに戻らないといけないくて、すごく難しいかったです。


つい、つい、大人の考えでカードに対して怒りの温度計を考えてしまい…大笑いでした。

{8FED0C5E-CD24-461A-BB70-3FCF9D49348E}


アンガーマネジメントゲーム for teen」のゲーム(非売品)を通して、思春期の子供たちが自らの感情に気づき、他者との受け止め方の違い・今までとは違う考え方・伝え方などを身につけていく為の画期的なアンガーマネジメント資格講座した。

 

思春期になると身体の変化などから精神的にも不安定になりやすく感情のコントロールが難しくなります。
どうしていいかわからなくて…答えを出せなくて怒りに任せて周りを振り回して…

解決策の選択肢が少ないために戸惑い、悩みを抱えてしまうこともあります。

 

また自分は他人からどう見られているのかが気になり、ストレスを抱えてしまったり友達関係でトラブルになったりすることも・・・。

 

ティーンインストラクターは、「アンガーマネジメントゲーム for teen」を使いながら、子供が自ら建設的な方法で感情マネジメントができるようにサポートしながら、一人一人が怒りに振り回されず、ゲームを通して体験していくものです。


大人の怒り度と子どもの怒り度の違い…

大人にとって、些細なことでも…子どもにとっては、大きな怒り度なんだと、改めて学びました。


子どもとの関わり方に活かしていかなくては…