今日もご覧いただき有難うございます。

 

足元からおしゃれを提案するシューズスタイリストのリコです。

 

 
 

 

 

 

足元のおしゃれで大切にしていること。

 

 

 

 

 

洋服はコーディネートがすぐ出来るよう、

数を絞ることを心がけています。

 

 

でも、あまり禁欲的になると

おしゃれって楽しくなる。。。。。

 

 

 

 

なので、私は靴下だけは数を増やしても良いという

自分だけのルールを決めています。

 

 

 

無地の靴下を柄物にするだけで、

どれだけ魅力的な足元になることかアップ

 

 

 
 
 
 
 
 
 

 

去年末にアクセサリー類も一緒に収納したくて新調した

靴下チェスト。

 

 

 

 

 

 

1段目はピアスやネックレス類の引き出しです。

浅い引き出しなので見やすくて便利。

 

仕切りにはMUJIの布張りのケースを使っています。

 

 

 

 

 

 

2段目はバングルやブローチ類の引き出し。

 

 

 

 

 

 

3段目はスカーフと手袋。

ストールまでは収納しきれず、クローゼットの中です。

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、ここからがメインコーナー♡

 

 

 

靴下の1段目はグレー・白・ベージュ・ブラウン系の靴下。

 

 

 

 

 

 

2段目は黒・寒色系の靴下。

 

 

 

 

 

3段目はハイソックスやタイツ、シースルーソックス

ちょっとカテゴライズしにくかったものが入っています。

 

 

 

 

 

 

そして4段目には

これから移動するカラータイツ類を入れます。

 

 

 

 

 

ここまで見ていただいてお気づきでしょうか?

 

 

 

 

私の靴下コレクションの中に、無地の靴下はほとんどありません。

( 2枚だけかな。。。)

 

 

 

一見無地に見えるタイツ類も柄物です。

 

 

 

柄物タイツって少ないので見かけると買ってしまうし、

自分で絵を描いたりしてます。

 

 

 

ニヤニヤそして顔の柄の靴下も多いんですウインク

( これは個人的趣味 )

 

 

 

足元は小さな面積なので、

ちょっとくらいインパクトのある柄物を入れても大丈夫。

 

 

 

少数精鋭の靴にかわいい柄物靴下をコーディネートすれば、

幾通りにもコーディネートが出来ます。

 

 

 

朝起きて靴下のチェストの中を覗くたび、

今日はどんな気分で行こうかなぁとニマニマしております。

 

 

 

これ以外にもカバーソックス、スニーカーソックス、着圧ソックスがあり

このチェストには収納ができません。

 

 

 

今晩帰ったら合計何足あるのか数えてみよーっと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

下の画像をクリックするとInstagramにとびます。

Please Follow Meダウン

 

 

 

 

ただいま、足元からファッションを考えるセミナーの5期生募集しています。

 

 

【 5期生開催スケジュール 】

 

 A日程 

・ブレセミナー 2/29(土)

・第一講 3/29(日)  

・第二講  4/12(日)  

・お買い物同行は各自日程相談

 

 B日程 

・プレセミナー 3/4(水)

・第一講 4/8(水)  

・第二講 5/13(水)  

・お買い物同行は各自日程相談

 

 

全4講のセミナーです。

プレセミナー受講でご納得頂いた上で本講座に進んでいただくこともできます。

 

 

プレセミナー受講料 5,000円 本講座受講料 40,000円

 

※プレセミナーのお試しからではなく最初から全講座お申し込みいただきますと、受講料を42,000円にさせていただきます。

 

※ 分割(2回)でのお支払いも可能になりました。ただし受講料は現金でのお支払となります。

 

お申し込みは下記メールフォームをクリック!!

https://form.os7.biz/f/d64913a1/

 
❏Lesson Schedule

プレセミナー「セルフイメージについて考えよう」 
イメージの掘り下げ、他人から見た自分のチャームポイント
スクラップブック用素材集め。
※本申込完了後『なりたいイメージ』を固める質問をお送りします

A日程 2/29(土) 満員御礼  ❏ B日程 3/4(火)

第1講 スタイルチェックをしてみよう」
体型チェック、バランスの大切さ、靴との組み合わせについて
体型別のファッションスタイルシート配布etc
A日程 3/29(日) 満員御礼❏ B日程 4/8(火)

第2講 「クローゼットマップをつくってみよう」
『いつでもオシャレ』を実現できるクローゼット作りについて、
着こなしについてetc
❏ A日程 4/12(日) 満員御礼 ❏ B日程 5/13(火)

第3講 「実際にお買い物に行こう」
クローゼットマップを参考にしながらショッピング同行します
❏ 同行日は相談の上決定

★都合でどうしても開催日が合わない場合は
個人セミナーとして受けることができます(一講座ごとに別途5,000円+税)

 

 

足元からファッションを考えるセミナー

ホームページはこちらをクリック!

 

 

快適な靴であなたのライフスタイルまで楽しくする

928rakuchinのホームページはこちらをクリック!

 

 

 

  にほんブログ村 ファッションブログへ

▲人気ブログランキング と にほんブログ村

ポチッとワンクリックお願いいたします!!

 

 

☆ご協力おねがいします☆

あなたが思うコンフォートシューズ(楽に歩ける靴)でのステキコーデに

#ootdwithcomfortshoes #comfyshoesootd

のハッシュタグを付けてSNSで発信をお願いします!!