こんばんは♪♪♪

阪急西宮北口すぐ
Gluedeco & Porcelarts salon
『rarara  room』rara です。

ご訪問くださり、
ありがとうございます

1月5日より、
家族旅行でハワイに行ってきました〜♪♪♪


{77469034-B0B8-4294-B00F-FFBB2DFDB83F}

シェラトンワイキキ
OHANAの部屋にステイでーす♪♪♪


初日の
ディナーは、
ホテル内のカイマーケット。
{4A8AF7B2-FD8D-4BF1-BB23-134F540BB8B7}
ビュッフェスタイルは
絶対食べ過ぎちゃうからと、
メインディッシュはローストビーフ
だけにして、
あとはお野菜をたっぷりとりました。

なんと、デザートに
テッズのチョコパイ発見〜つながるピスケつながるピスケつながるピスケ
これめちゃおいしっ!!!
{5AF5A3AD-4007-4C69-8AA6-84ECD19DDF4E}
さすがに全部は食べられず、
みんなに手伝ってもらって
ごちそうさましました。

翌日は、島内観光で、
この木なんの木のところへ。
アメリカンネムノキという品種で、
実はこの公園には、この木がたくさん植わっていました。。。
どれがこの木なんの木かわかんないくらい。。。笑
{6CC153B4-F410-4462-A648-9FFC8D328D7F}
あちらこちらの名所を周り、

ランチは、ガーリックシュリンプ。。。
{704C6DFE-DBF9-4BBC-AB7B-E9FDB6AABA67}


アイスも食べたし。
マカダミアナッツ食べ放題もありました。
オーガニックの石鹸屋さんや
ドールの農園も行きました。

夕食はビルズへ。
暗〜いお店でした。
わたしはハンバーガーをオーダーしました。
{674C0487-8AB0-486C-A103-1D0A9AE92AC0}

{A96988C8-22EC-4330-8B62-448A93E17485}


ジューシーなハンバーガーを食べた後、
デザートにパンケーキ
このリコッタチーズのパンケーキが
ふわふわで、
美味しすぎて幸せ〜カナヘイハートカナヘイハートカナヘイハート

ものすご〜いボリュームのために
残しちゃいました。。。


翌日は、
お隣のラグジュアリーなホテル、
ハレクラニでの朝食。

{170536C9-CEE6-4087-A721-4E6875E845D1}
フルーツがとーっても美味しかったです照れ照れ照れ
山盛りモリモリ
{407D7FB4-94D3-4D1A-AAB4-5B57BE0735A0}


朝食後は
プールに出かけましたが、
この季節はすこーし肌寒くて、
数分で退散ー
{C77E5833-5042-4DD0-A296-60B2D9DCAA74}



おかげで、
つかの間のショッピングTIME

ムームー、買っちゃった(#^.^#)


テンション上がりすぎて、
ウサギにもなりましたー
{52306CBA-5952-47B6-AAC8-B40BAAFFED2A}

最後のディナーは
サンセットクルーズにて。
ロブスターとステーキ

もー、ダイエットは後にします。。。
{87E72182-052A-4005-92F0-975F1DBEF32E}


船上でのショーも楽しかったです。
綺麗なお姉さんのフラダンス、
素敵すぎて、フラダンス習いたくなりました
{D5407DB0-41D2-4ED6-B225-5AC7840F168F}


ディナーの後の夜景も素晴らしかったです

船から降りたら、やるのドライブ。
夜景の綺麗なスポットへ。

{E567515C-E48C-40E3-8D6E-CA8595840473}



最終日の朝食は
早起きして、ハワイ最古のホテルの
モアナサーフライダーのレストラン
ザベランダ。


{E1707113-92F0-4B43-B0DC-D72038F9E72C}

クリスマスツリーが飾られていて、
素敵なレストラン。

エッグベネディクトが優しいお味で美味しかった〜♪♪
パンケーキはやや焦げ気味⁉︎


{1D1CEEC7-A105-4FFB-8EC1-F75423BE1177}


合間にショッピングも楽しみましたよー。

でも。
今回は
どちらかというと
グルメ旅でしたねー(#^.^#)


帰ってきて間もないですが。
また行きたいなー






ポセナビ、登録してみました♡♡♡




第四回日本キルンアートコンクール、”グレースケリー展”
転写紙部門にて、佳作で入賞させていただきました。



rararoom は JGA認定校です。





rarara room  HP    
Instagram  rarararoomrara
Lesson等お問い合わせ  は
↓           ↓           ↓