土曜日はパーシーの病院でした。

病院だけど余裕ぶってるのよ?

モサモサモフモフの多毛っぷり。
以前より太って見える。


今回は久しぶりアンガールズ先生(笑)
体重は前回とあまり変わらず。増えてなかっただけ良いか?ニヤニヤ

血液検査の結果
総蛋白(正常値5.0~7.2)→(前回6.7)→(今回6.7)
アルブミン(正常値2.6~4.0)→(前回3.1)→(今回3.1)

全く変化なしーーーポーン


他の数値(肝臓やら)も全て正常値で、ホッ。

この1ヶ月、少しウンコが柔らかい日があったり、ゲロしたり、気になることもあったけど、とりあえず維持出来てたなデレデレ


そしてやはりアンガールズ先生。
減薬を頼んだけどお許しは出ず(笑)
相変わらずの厳しさチーン

ビオフェルミンのみ無くしてくれた。

そこか…💦

ステロイドは?
アトピカは?
抗生物質は?

どうやらアンガールズ先生は相当慎重な性格らしい真顔



昨日、モサモサパーシーはトリミングへ。
お店のお写真お借りしました。

薬の副作用か、物凄い毛量が増えて、長さもぐんぐん伸びる伸びる。ブラシしても絡まるし大変ゲロー
何よりパーシー自身が暑くてぐったり。
夜寝る時は暑いのかウロウロイライラしてる。
そうやんな、分厚い純毛を着てる感じやもんなぁ。

で、今回は初めてのカット✂️
毛量を減らして少し短くしてもらいました。
それでもまだ以前より毛の密度か濃いな。

仕上がったパーシーは、2割ぐらい小さくなったみたいに見えた(笑)やはり涼しくなったのかな?昨日の夜はウロウロイライラしてなかったわウインク