土曜日は、パーシーの病院dayウインク

病院はとてもとても混んでいました。

椅子が空いておらず、階段に座って待つ私。パーシーは病院が怖いので出入口ばかり見ていますキョロキョロ

今回は私のお気に入りの先生♥️
まずは体重をはかり…

6.3㎏ポーン

先月は6.1㎏やったよね?ご飯も増やしてないし、何で増えた?

先生曰く『夏にしては食欲が変わらず、暑くて散歩の歩く距離が減ってるからでは?』とな。

なるほど。確かに暑すぎてさっさと済ませてるもんなぁ真顔


今回も数値をキープ出来ていましたデレデレ

総蛋白→6.6(正常値5.0~7.2)先月は6.7
アルブミン→3.2(正常値2.6~4.0)先月も同じ

先生から『もうかなり長い間数値を維持出来てるから、次のステップとして、6日に1回のステロイドを週に1回、その後2日に1回のアトピカを3日に1回と減らしていきましょう。今回はステロイドを週に1回。病院も4週に1回から、6週に1回で良いですよ』


キターーーーーー(゚∀゚*)


やっぱりこの先生好きやわぁ♥️
そう、再発を怖がって不必要な薬を飲み続けるのはナンセンスだと私は思うので、こうやって少しずつでいいから健康体に近い生活を出来るように果敢に攻めていきたいウインク




で、その夜から台風が来よった。

夜中に通過して行ったのかな?
かなり風が吹いてうるさくて眠れなかったチーン
ボロい我が家が壊れるんじゃないか?ばかり考えていた(笑)


翌日の日曜日。
パーシーの朝の散歩で八幡の背割りへ行ってみたら…。





大きな桜の木が横倒しになっていたポーン
よって、立ち入り禁止。
お散歩はほとんど出来なかった💦




あ、そうそう。台風に備えて、庭で旦那が育てているゴーヤを収穫。


ゴーヤチャンプル。あ、おかかのっけるの忘れたーーー。前に食べたゴーヤの種から育てたゴーヤ。そう言うことを初めて体験した旦那は子供のように大喜びニヤニヤサル君が小さな頃でも、そんなにピュアに喜んだりしなかったよ?(笑)