今日でお盆休みも終わり。
休みってあっという間やなぁ💦

サル君が小さな頃は毎年海へ泳ぎに行ったりしてたけど、今は特に予定もなく…真顔


旦那と『なにするーーー?』『どこ行くーー?』となかなか決まらず(笑)
で、何となく三重県のとある日帰り温泉へ行こうと決まり、出発したけど、高速に入ってすぐめちゃめちゃ混んでて、速攻萎えた二人は、行き先をお手軽に京都に変更ニヤニヤ


温泉って言えば鞍馬にあるなぁ?

ってことで、鞍馬へ車


くらま温泉のあるホテルでお昼ご飯
なぜかの釜飯。普通のお味。お汁の具が少なすぎる。ワカメがゴミのようにしか入ってない(笑)もう少し入れてくれてもいいと思うよ。さすがに京都、お値段はまあまあするのにさ。


温泉に入る前に鞍馬寺へ行こうと旦那が言い出し、暑い中行ってみることに。
階段…。

そして階段…。

更に階段…。右の大木は大杉さん。御神木。

終わりなき階段…。サンダルやのに途中砂利の坂道もあり。登りで1㎞。ケーブルもあるのに何故か乗せてくれない旦那💦暑くて汗ダク。もちろん帰りは下り坂1㎞。しごきやん。

やっと着いたよーーー。ここ、凄いパワースポットらしい。なんも知らなくてすみません。とりあえずこうやってするねんて(笑)

狛犬じゃなくて、虎。めちゃ猫背なってるやん。

おみやげ屋さんの中。

当然天狗推し。



これ、怖くない?

何でこんな微妙な表情💦こわい。
お茶をどうぞ…。毒でも盛られてそうやんか。


この後、温泉へ。

露天風呂に入ってきた。人が少なくて、ゆったり入れて良かった。



おまけ。翌日のお出かけ。松井山手のアターブルでケーキ🍰

普段、カフェなんて行かない旦那。コジャレた所なんて嫌がるかと思ってたら、何故かやたら喜んでいた。
そーか、良かったね(遠い目…。)

明日から仕事やーーー。
頑張らんとなぁ。