すっかり春かと思いきや、アラレが降ったり雪の結晶
移ろいを感じる季節ですね桜

テレビでは、新型コロナウイルスのニュースが連日放送され、ここ舞鶴市でも休校やイベント自粛などいつもと違う状況に、不安な気持ちで過ごす方が沢山いらっしゃると思います。

そんな中、3/21に子ども用品交換会を予定していたくるくるめぐるアセアセ

人が集まるところには行きづらいし、外食も気を使う。
イベントは軒並み延期・中止。
家で出来ることをして日々をしのぐけれど、一体いつまで続くんだろう?
不安とストレスを抱えた親子さんに、小さな楽しみを作れないか?

メンバーや会場と相談し、密集しない広いお部屋で、マスク着用にご協力いただき、時間短縮で、という条件で、開催しよう!という結論に至りましたウインク



子ども用品交換会
日時:3/21(土)10:00〜11:00
場所:たちばな幼稚園 二階大ホール
          園庭を駐車場に解放してくださいますおねがい
対象:春物子ども服(50〜120cm)、絵本、おもちゃ、リュックや靴など

在園児、他園児、未就園児、どなたでもご利用いただけます桜

70〜90cm

100〜120cm


星今回のみ特別に、たちばな幼稚園の制服、体操服も取り扱います!!



持ち込みは一家族5点まで。1点だけでも🆗
前回のチケットをお持ちの方はお使いいただけます。
・目立つ汚れはないか?
・春物か?
・生地に直接記名はないか?(制服は例外)
・洗濯済みか?
次のおうちの方が、気持ちよく使えるか想像してお持ちくださいねウインク
条件に合わないものは、せっかくお持ちになってもお断りしていますえーん
エコバッグをご持参くださいねクローバー

対象が乳幼児を持つご家庭なだけに、積極的に「来てください」とは言えません。
来年度も交換会をする予定なので、またの機会もご利用くださいおすましスワン

行ってもいいよという方は、念のためおうちからマスクをしてお越しくださいねパックキラキラ←そっちじゃないw

今のお子さんにピッタリのものが見つかりますようにTシャツスカート



私ごとですが、今回の交換会を持ちまして、くるくるめぐるを卒業します卒業証書
長い間お世話になり、ありがとうございましたハート
引き続き残りのメンバーが活動してくれますので、今後ともくるくるめぐるをよろしくお願いいたしますウインク


ゆっか