知里幸恵・金成マツ・北海道アイヌ









知里幸恵さん

北海道アイヌ、アニミズムの口伝えより

それをローマ字で音を起こし、

さらに日本語訳でカタカナに。

わかりやすく洗練された日本語で書かれています。

幸恵さんが

叔母のマツさんのアイヌ語より

先祖が語り講じた多くの美しい言葉の物語、

〝神謡集〟に残して下さいました。

惜しまれながら19歳で心臓病による

この世を去ったのです。

知里 幸恵ちり ゆきえ
1903年(明治36年)6月8日 - 1922年(大正11年)9月18日)は、
北海道登別市出身のアイヌ女性。
19年という短い生涯ではあったが、その著書『アイヌ神謡集』の出版が、絶滅の危機に追い込まれていたアイヌ伝統文化の復権復活へ重大な転機をもたらしたことで知られる。

#知里幸恵
#北海道
#登別
#アイヌ
#アイヌ神謡集

ヒノカミ神楽ホームページ