九代目七右衛門の徒然日記
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

米小屋山口からはけっこうな急坂です

2024.3.31
米小屋山口から少し登ると鉄塔広場を見下ろすことが出来ました。

けっこうな急坂ですが、

綺麗な花を見て力が湧いてきました。

大竹山の会作成の道しるべにも励まされ、

米小屋山を目指しました。

 

米小屋山口に到着しました

2024.3.31
火の用心の標識と、

大竹山の会作成の道しるべ、

高圧電線の下から見た山々です。

緩やかな坂道を歩いて行くと、

米小屋山口に到着しました。

 

鉄塔広場に到着しました

2024.3.31
宮島と廿日市方面の景色を見下ろし、

下って行くと、

鉄塔広場に到着しました。

鉄塔の下から見た景色と、

振り返って見た鉄塔です。

 

錦龍公園への分岐

2024.3.31
木の間越しに瀬戸内海の景観が開け、正面に宮島の岩船岳が見えました。

登山道を下って行くと、

少し平らなところに出て、

錦龍公園への分岐に到着しました。

鉄塔方面へ、

下って行きました。

小方見晴らし尾根

2024.3.31
小方行者山の山頂から少し北上した尾根道は「小方見晴らし尾根」と呼ばれているそうで、

正面に宮島、

左に先ほど登頂した小方行者山、

高圧線の鉄塔が見え、

形の良い松と岩が並んだ場所がありました。

 

小方行者山に登頂しました

2024.3.31
大竹と、

岩国の街を見下ろせる道を過ぎると、

標高298.8mの小方行者山の山頂に到着しました。

四等三角点の杭を持って、

記念撮影をしました。

 

鳥居の向こうの赤い祠にお参りしました

2024.3.31
赤い鳥居が見えてきて、

左上に石仏がありました。

鳥居の向こうの、

赤い祠にお参りしました。

祠から見下ろした赤い鳥居と十八丁小屋です。

 

十八丁小屋まで来ました

2024.3.31
大きな岩の横を通り、

石の間を歩いて行くと、

十八丁小屋まで来ました。

岩に書かれた文字と、

十八丁の石標です。

 

十二丁を過ぎるとまた上り坂となり赤い鳥居と水場

2024.3.31
十二丁を過ぎると、

また上り坂となり、

赤い鳥居と、

水場があり

柄杓と網が置いてありました。

 

小方行者山 登山道 十丁から見た山頂

2024.3.31
十丁を過ぎると、

下り坂になり、

段が組まれた急坂を登ると、

山頂が見えて、

水辺に出ました。

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>