感覚が大切! | 西宮・芦屋・神戸・大阪 アイシングクッキー教室 Alice(アリーチェ)JSA 資格取得

西宮・芦屋・神戸・大阪 アイシングクッキー教室 Alice(アリーチェ)JSA 資格取得

大人かわいいデザインのアイシングクッキーを一緒に作りませんか?
2時間半の心地よい集中で達成感とリフレッシュを♪
初めての方から、講師さんまで、JSA 日本サロネーゼ協会 アイシングクッキーマスター認定講師(芦屋0期生)が丁寧にレッスンさせて頂きます。

こんばんは。
西宮 アイシングクッキー教室 JSAマスター認定講師の Alice(アリーチェ)です初

ブログにお越しいただき、ありがとうございます。


6月スタートのJSAアイシングクッキー認定講座・マスター講座 共に締め切りが近づいてきました!
夏休み前に新しい1歩、踏み出しませんか?

アイシング認定講座、詳細はこちら 満席となりました。

☆マスター認定講座、詳細はこちら




今日は、4月スタートのJSAマスター認定講座の最終日でした。

元々4名でのクラスでしたが、振り替えもあり、結局ほぼ2名さまずつ2クラスに分かれての受講でした。

先週のお二人に続き、今日もお二人無事終了されました。



レッスン6では、3D用のアイシングを練り、立体的な絞りをしていただきます。

こちらはスムーズにこなされたお二人、コーネリーレースでちょこっと苦戦されました。

くねくねとした模様をランダムに、クッキー一面に描いて行くのですが、どこからどう描いていいのか・・・。

真面目な性格のお二人、ランダムがとっても苦手とのことですラブ

確かに決められた線を描くより難しいかもしれませんね。


でも、アイシングってこういった「ランダムに」などの感覚的な作業がとっても多いんです。

例えば、周りにレースなどを描く時は、クッキーの縁から少し内側に縁取りをします。

この「少し内側」、っていうのも描きたいレースの種類によって「少し」の感覚は違います。


こういった感覚(=センス)を磨くこともとっても大事ですね電球


どうすれば感覚を磨けるか、なんてお話もさせていただきました。

長くなりそうなので、また今度書きますね!




マスター講座、6レッスンお疲れさまでした!!


次回6/3(金)スタートのクラスは残1席、まもなく締め切りです。
受講ご希望の方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいね。

秋以降でご希望の方もお早めにご連絡頂けるとうれしいです。


お読み頂きありがとうございました。

******************************************

現在募集中の講座

バラ1Dayレッスン 5月

☆詳細はこちら

バラ1Dayレッスン 6・7月

☆詳細はこちら

バラJSAアイシングクッキー認定講師講座 (6/1スタート)

☆詳細はこちら

バラJSAマスター認定講師講座 (6/3スタート)

☆詳細はこちら

バラJSA認定講師さま向けフォローアップレッスン 

☆詳細はこちら


バラJSAデコカップケーキ認定講師講座 (5/12スタート!)

☆詳細はこちら


★お問い合わせ★

mailalice.icingcookies@gmail.com
 
もしくは、

お問い合わせフォーム→★こちら★



(メール、メッセージでのお問い合わせには2日以内にご返信させていただきます。返信のない場合は届いていない可能性がございますので、ご確認の上、再送していただきますようお願い致します。)



******************************************

★ブログ村のランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございますキラハート
引き続き、下記バナー(写真)のクリックよろしくお願い致します。
にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキーへ
にほんブログ村

★FBのページも作りましたピックリマーク
是非「いいね!」で応援お願い致します。
Alice(アリーチェ)

Facebookページも宣伝


★インスタグラムはこちら↓↓☆

Instagram