3連休の最終日は風が強まり波が上がる予報


とても出港出来る感じじゃないので


「波が上がるなら磯マル?」


と思ってましたが当日の朝は疲れがたまっていたのか早起き出来ずにダラダラ過ごし、夕方近くに行く決意をする




15時過ぎに磯場に立てる様に出発し波の様子を伺う



「波は丁度良い感じだけど水位が高いし濁りもキツイ」



ちょっと厳しい感じもしたけどせっかく来たのでロッドを出してみる



時折襲って来るビックウェーブをお腹辺りに受け何回も後ろに下がらせられながらも少しずつ濃いサラシに届く位置まで進む



数キャスト後

かっ飛び棒を引ったくった魚に死ぬ程フッキングをかましファイトの開始




「エラ荒いしないなー」

と思いながらも根が荒い場所なんで一気に巻いてくる



岩に引きずり上げグリップキャッチ



の後も暫く続けたけど2回続けて波に吹っ飛ばされたので危険を感じ潔く撤収しました



サイズは良いけど狙いの魚じゃないのでなんだか敗北感



サラシに着くシーバスを釣りたい気持ちが更に高まったのでまたタイミングをみて行ってみます(^^)