先週末の3連休初日は風が強過ぎて釣りはお休み、2日目の日曜日は波が収まりギリギリ出れる感じだったのでティップラン


釣り仲間3人を乗せて出港






朝一の高活性タイムはポツリポツリだけどもサイズが大きくなって引き味も楽しい




大きいので


こんな感じ




ボートが墨だらけになっても洗い流す暇は無い

チャンスタイムは短いもの



そのポツリポツリもやがてはピタリと止まり





お昼頃で11杯



その後も夕方近くまで続けたけど1杯も追加出来ませんでした…


荒れの後で渋いのは予想出来たけどちょっと不完全燃焼




次の日の月曜日は風向き的にも出港は出来なそうだったので朝一サーフでシーバス狙い

真っ暗な内に準備を済まし足元が見えるギリギリ明るくなってから入水


暫くしてから



サゴやんしか釣れないので早々に終了




どうしてもシーバスの顔が見たかった僕は波が上がってそうな夕方近く男鹿磯でサラシ撃ちを決意する


次回につづく…










でデカイシーバスをバーンと載せたかったのですが釣れるどころかお触りも無くて書くことが無いので今回はこれで終了です。