今日の午前中の1時間は
インテーク 初回面談の勉強会でした




私のインテークは
もう2年前に終わって
それからカウンセリングをしていたので
記憶も掠れ

カウンセリングが重要

カウンセリングで患者さん(クライアント)は
問題を解決していくのだと思っていました



たしかにカウンセリングで
問題は解決していきます


でも、カウンセリングを一番重要と入るのではなく
私たち(勉強の身の私ですが)カウンセラーは

インテークが重要だということを
わかっていなければならないことが

今日勉強会に出て
教えて頂きました




インテーク


それは

私たち勉強をしているカウンセラーにとって


知識の塊


なんです




もちろん交流分析の哲学を前提に


成育歴からの

禁止令
脚本
適応タイプ


今まで学んできたことの

集大成が

インテークにはあります


それを質問するのではなく

クライアントさんの話の中から
一つ一つ
拾っていき

考え

クライアントさんを見ていくことが大切なんです

もちろんそれには
多くの経験を積み
テクニックも必要となっていきます


だからこそ
私たちは多くの勉強を
日々重ねて
積み上げていくのです





これからも日々精進です!




にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村