佐賀県小城市小城町のけんけん薬局

ちよ先生の漢方相談コーナーより



今日も感謝。ありがとうございます。



60代前半女性の、咳から始まる風邪

のご相談。


痰が出せない乾燥した咳をする。

食欲はあり、汗はまぁまぁかいている。

頭痛もある。


そんな風邪に使う漢方を2種類。


一つ一つ反応を見ながら、

飲んでいただきました。


飲む前にしていた咳は、店内に

滞在中、一度もすることなく、

体が楽になられました。


最後に頭痛が残り、その部位は

  "おでこ"   

まただ〜!


後鼻漏が当たり前の方。


耳もおかしかったんです、とその方。


今日、小城町は午後から1時間程

でしたが、ゲリラ豪雨になりました。


風邪を治す漢方を飲みつつ、

"おでこちゃんの漢方"をおでこが

痛い時、耳が詰まったりした時に

頓服で飲んでいただく事に。


"おでこちゃんの漢方"を飲むと、

「頭痛が楽になりました。」


湿度が高いし、気圧の変化になかなか

対応しにくい人には大変な季節ですよね。

台風も近づいてきたり。


熱中症も絡んでくるので、風邪は

素早く治しましょう。


風邪を治す薬は無いと言われます。


漢方なら、それが出来るんです!







昨夜の雨で路面が少し濡れていたので、長距離散歩へ。本来の、愛犬とのお散歩コース。




久しぶりに楽し〜い。毎日歩いていると、最近はだいぶ涼しくなってきた事がわかります。


しかし、暑いね。2回も水浴び。


お参りして帰ると思いきや、、、もう少し歩こう。


思い切り、よもぎ⁈の中へダイブ〜。

いや〜予防していても、草は避けてお散歩するように言われているよね、よもぎだから虫、大丈夫、かな!


心の安定は大事。


明日はどんなお散歩になるかな?


久しぶりに会ったイチョウの木。




風邪は漢方がいいですよ!



けんけん薬局でした(..◜ᴗ◝..)