師匠、走らず私の看病お願いします。 | ぁすの育児奮闘記!

ぁすの育児奮闘記!

2014年7月13日無事、第一子を出産いたしました!
これからは育児日記として宜しくお願いいたしますヽ(;▽;)ノ

気づけば年の瀬…

みなさん、大掃除など勤しんでおられるかと思いますがいかがでしょう…??あすです。・゜・(ノД`)・゜・。



実は今月頭から、子供の体調が悪くてなかなか色々手が回らず、ブログも更新できませんでしたヽ(´o`;



そして、看病している私も、体調を崩すという…(; ̄ェ ̄)
私は鼻水だーらだら、喉イガイガの典型的な風邪なので、気合いで治しますが*\(^o^)/*





話は変わってわ今の住まいに引っ越して近くにスーパーがないので基本的に最低限の調味料や食品が揃っているドラッグストアで買い物を済ませているせいか、あまり外に出なくなったんですよね(^_^;)


そうしたら、外の世界のシーズン毎の移ろいというか、景色の変化みたいな、そう…

クリスマスのイルミネーションだとか、活気、キラキラしたあの感じ。


あれを、



今年は見ずして、




気づけばクリスマス、終 わ っ て  た 




*\(^o^)/*






悲しい…!!。・゜・(ノД`)・゜・。笑






あ、勿論ケーキ食べたりチキン焼いたり、色々やりはしました。

やったんです。ちゃんとね。笑



けど今年はなんかやっぱり実感がなかったので、来年こそは、とリベンジをここに宣言しておきますヽ(´o`;
{B50D8EB2-5A2B-46DB-BF5F-A445D6042A80:01}




そして先日、



息子が…






{B1C5AE26-727E-49F0-861A-B99354AAAFE5:01}




壁 ド ン を お ぼ え た ・ ・ ・ !




この時の旦那くん、デレデレしております。
息子くん、妙にキリッとしております。笑



ひっさびさに涙出る程笑わせて貰いました(⋈◍>◡<◍)。✧笑