不動産屋は、短気でガラが悪い。



ちょっとしたよくないことでも契約のためならやってしまう。








実際、働く前のイメージは、こんな感じだった。

だから、意識的に、気持ちを強く持って、多少、強引なくらいの方が売れる営業マンになる。




こんな風に思っていた。





私の働いている会社は社員全員で、10人強の人数の規模で、机を並べて、仕事をしているそのフロアの中のはじの方に、お客様用のテーブルがある。

社員から、入口もお客様の方もかなり見通しがよく丸見えになっている。









面接のため、緊張しながら店に入ると、

一人の社員と目が合った。








笑顔のもてなしがあるわけでもなく、




「いらっしゃいませ。」




と言うわけでもなくお前は何者なんだ?

というような少し怪訝そうな目をして黙って、こちらを見ている。






自分が、お客様か業者かもしれないのに、いつもこんな対応なのかと正直びっくりした。







予想はしていたけど、なかなか大変な仕事かもしれないなと痛感しました。