CAの履歴書(ANA,JAL,スタフラ、スカイマーク、外資系)をつくるためどこまではじける? | 月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

月謝生95%上内定!キャビンアテンダント客室乗務員✈︎ANAJAL、カタールエミレーツ新卒&既卒内定中尾享子のブログ♪

キャビンアテンダント=客室乗務員=CA、航空業界志望者に、CA内定方法、TOEIC攻略本3冊の著者でTOEIC攻略法、ワイン検定講師として情報をお届け。TOEICもワインもCAに重要です。ANA、JAL、シンガポール、エミレーツ、カタール、KLM、ルフトハンザ等外資系航空会社。

外資の航空会社に提出する履歴書は
かなり自由に書くことができます。

私も学生を指導するとき
大きくはじけた履歴書を書くように
すすめることも
あります。

「どこまではじけていいのかな?」
という基準を知りたい方は

「採用される履歴書・エントリーシート
自己PR・志望動機実例集」
本田勝裕

などを読んでみると
加減がわかると思います。

図・漫画・チャート
などを使っています。

「自由記入欄」だからじゃないの?
いえいえ

履歴書に添付して提出するのはOKです。

それから
履歴書にメリハリをつけるため、
太字・フォント
をかえるのもOKです。


とにかく
5千通
の中の100通を選び出すわけですから…。

自分が選考する立場になったことを
考えてみてくださいね。

$キャビンアテンダント(スチュワーデス)、グランドホステスになりたい、航空業界に入りたい!!