RINKADOファンサイト参加中
昨日もいい天気で暑いくらい
今日もいい天気♡(*´∀`)
暑いですね!(;´д`)
熱中症にならないように
水分補給を心がけましょうね。
家の中にいる人も水分をとらないと
ダメみたいですよ。
私は外にいるので一時間一回は
水分をとってますよ☆
若いから大丈夫とか関係ないですね。
もちろん65歳以上の方が
かかりやすいとは言いますが
_<)
さてさて

こちらの布ナプキンを
モニターさせてもらいました◎
今まで何回か布ナプキンをつかったことはあったのですが、
今回はおりもの用、少ない日用ということで、ちょうど届いたのが生理前でしたので
おりもの用として
モニターさせてもらいました


市販のおりもの用パットだと
薄くていいのですが...
かぶれてしまうのです



そんなときに
このモニターをしって
布なら体に優しいかな?
しかもこのLINTENの布ナプキンは

とっても安心して使えます。
素材もとってもふわふわしてて
さわった感触も◎でした。
付け心地もつけてるかどうかも
分からない感じで
肌はあれることもないし
ちゃんと吸収もしてくれます。
安心、快適ポイント1
オーガニックにこだわった素材
那珂のパイル生地や表面のコットン、リネン、パイピングまでオーガニック素材を使用。皮膚からの吸収率は手のひらを1とすると、Vゾーンは40倍ともいわれています。デリケートな部分が一番敏感な時期だからこそ、肌に優しいことにこだわりました。
安心、快適ポイント2
薄いのにすぐれた吸収力と通気性
LINTENに使われているパイルの、吸収力は通常の四倍でどんどん血液を吸収してくれるため、通常は四枚重ねのパイルが一枚でもOK!また、防水布地としてオーガニックコットンに湿気まねを外に逃がす加工をしているものを採用!
ビニール製の防水シートにありがちなムレを軽減。
だから、
ムレも感じないし
快適に使えました(*´∀`)♡♡
使ったあとは
私は軽く手洗いをして洗濯機で回しました


あとは風通しのよいところで干すだけ!
洗濯方法も記載されています(^^)

今回やっぱり
改めて布ナプキンの心地よさが
分かりました


いきなり、生理で布ナプキンをつかうの
抵抗がある方は
おりもの用や生理の少ない時などに
使い始めてみるのがおすすめです(^^)
肌の弱くて、とくに
これからの時期ムレがきになる方にもおすすめです。
是非一回使ってみてくださいね


RINKADOファンサイト参加中
