おはようございます

   2月に入り

   春の気配を感じる日もあり

   また寒さが戻る日もあり

   

   体調管理が難しいとき


   今年は漢方と加湿器

   蜂蜜レモンのお陰で

   冬場も喉の調子が良く

   養生の大切さを実感中です

   

   

風を読む


経済や世の中の先行きを

予想する時に使われる言葉


2月は微かな春の気配を

感じられる時


春の気配を察知する感性



「空気を読む」


その場の状況や人の心など

目に見えないものを感じ取ること


それはもともとは

人に備わっているもの


この季節は

それを磨くのにいい季節



自然の風景をみる

生の音楽を聴く

肌触りのいい寝具やタオル

ゆっくり食材を味わう

部屋にお花を飾る



五感第六感を磨くと

受け取れるものがあります



鬼と魂

人生は

自分の中に隠れている

鬼に気づきながら

魂を磨く旅




  出版書籍


 

  鑑定・お問い合わせ

場所・日時・金額等
手紙 n-fleur@i.softbank.jp

  算命学講座

NHK広島カルチャー初級講座

見えない時代の羅針盤として
自分の運勢を自分で鑑定してみませんか?

算命学は自分を識る学問です
そして承認欲求も満たしてくれます

出逢って話す大切さを感じています

※途中からも可能です
 お問い合わせください

昨日は「異常干支」「六親法」
について学びました
異常干支は個性
自分らしく、自分の力で生きる干支

家系をも鑑定できる算命学は
本当にすごい
縦(精神)と横(現実)のつながりが
大切になります


  心理講座

 

広島県広島市佐伯区 

インスタ
ご覧いただけると嬉しいです

フォトは
和菓子屋さんに飾られた
見事なお雛様
我が家は「雨水」に飾る予定です


最後までご覧頂きまして
ありがとうございますラブラブ


あなたにとって

素敵な1週間でありますように🌸